今読んでいる本に
キングカズさんと、張本さんの一幕が紹介されていました
ご存知の方も多いと思いますが
張本さんといえば 日曜朝のニュース番組で ご意見番として
活躍されています。
数年前ですがその張本さんが
キングカズに
「いつまでもロートルが現役にしがみついて、
若手に席を譲ってあげなさい」
みたいな発言をされました
これがすごく問題になったのですが
キングカズはその懐もさすがのキングで
「これは一流の人から、激励だと思う。
この年齢だったらもっと活躍しろってことだと思う
この年齢でやっても結果が出せるようになってあっぱれを
もらおうと、もっとやる気になりました」
みたいな返しをされて
これが賞賛され、張本氏も次の放送でこの対応に天晴れを出したとか……
こういう返しってオシャレで素晴らしいですよね
やっぱりカチンときたはずだとは思うのです。
でもそこをあえて、戦って返すことはせず
吸収して優しいパスで返す。
これは非常にすごいことですが
目指したい境地でもあります。
あなたは受け入れ、吸収し、柔らかいパスに変換していますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます