プロの自覚がない人が多いです。
体調不良で休むときに
さも、当たり前というように主張してくる人間がいます。
今の時期を考えたら確かに疑わしい人は慎重になるべきですが
こういった世の中が病気がちなとき、
病気になる人のかなり多くが、いつも体調管理の甘い人です。
体調管理が行き届いていて、体調不良で休まない人は
インフルエンザや、今回の新型コロナなどにかかる
可能性はほとんどありません。
むしろこういった人達が休まられると大丈夫かという
心配をいただく場合がかなり多いです。
前者のような方ではない場合の多くは
またかって思われています。
あ、またあいつ、この時期に休みやがったという社内評が
かなり多数あります。
こういう人は季節の変わり目に休日をとります。
こういう人は、自分が有休を使って休んだあとの日や
イベントの後に体調を崩します。
体調管理すらできない人はプロではありません。
例えばプロ野球投手は、寝る時に利き腕を
下に生涯眠らないそうです。
そこまで徹底管理しても怪我して、その怪我の状態が
重大だとクビさえあり得るのです。
サラリーが違うからと言ってはいけません
お金を受け取っている事態であなたはすでにプロです
プロなら、最低限の体調管理はやりましょう。
あなたのへたくそな体調管理で他の人に仕事がまわるのは
最悪です。
そう、体調管理の甘いあなたは 最悪 なのです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます