会社対会社の話は、
個人対会社の話ではありません。
なので自分が新人であることは
会社対会社では関係ありませんし、
自分が、注文を受けてなくても
会社の落ち度ならそれは、自分の会社の責任
=自分の責任です。
相手に、私に注文されました?なんて質問を返してはいけません
まずは謝罪しましょう。
謝罪をして、対応した人間の名前がわかれば聞きます。
そして謝罪して、対応を終え、対応した人がわかればその人に伝え
わからなければ、自分で対応しなくてはなりません。
会社とはそういうものです。
こういった言動は自意識が高い人に起こりがちで
あなたは、自分がなぜ尻拭いしないといけないのかって
思うかもしれませんが、あなたも多くのところで
気づかないうちに尻を拭かれていることを
自覚しないといけません。
なんでも自分事として取り扱う姿勢が
組織に所属するのなら必要です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます