「家を囲む狭い通路」=「庭」の我が家。。。
荒れ庭整備を始めた頃はただただ小路にレンガを敷き
緑を増やすことばかりでしたが、
2年たった今、思案に暮れる我が庭です。
特に悩みは「奥の細道」
隣家との境、板壁でも・・・と思いましたが
こんな狭いとこじゃますます暗くなっちゃうし。。。(溜息)
風通しだけは確保して、
「緑の壁」になることを期待してるんですが
その期待の木々の成長がイマイチです。
ただ、成長著しいのは手前の柚子の木。
この木はずっと前に植えた、この場所の「古株」ですから
やっぱり10年選手は強いなぁ~。
暗くたってその分大きく伸びて枝葉を伸ばし
今年の収穫は2階の私の部屋からになりそう(苦笑)。
庭作りって、ゆっくり時間と付き合うことなんですね☆
日当たりに恵まれた玄関脇通路の「壁庭」では又、ハニーサックルが咲き始め、
今年一番初めのルリマツリが咲き出しました♪
さて、我が家のアイドル、リンリン&サララ。。。
昨日、食べ終わったアイスクリームカップが私の足元にいたリンリンの前に落ちて・・・
どうするか、見ていたら・・・
リンリン「あん?なんだぁ~?これ。。。」って感じ。
すぐさま椅子の下で寝てたサララが飛んで来て!
横取りしました(><)
で、盗られたリンリン・・・
(あん?どったのぉ、サラちゃん、それ何ィ?)って感じで
サララの居場所(椅子の下)に行きましたが
アイスクリームカップを両手で夢中で抱えて舐めてるサララに
(まっ、いっかぁ。。)
って感じで、いつものソファー脇で、コトンと寝てしまいました(^^;)
リンリン、大人だね♪
ただのボケかもしれませんが(笑)
オバサンもこんな風に「穏やかにボケたい」と思ったよん♪
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、
ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。
にほんブログ村
にほんブログ村
荒れ庭整備を始めた頃はただただ小路にレンガを敷き
緑を増やすことばかりでしたが、
2年たった今、思案に暮れる我が庭です。
特に悩みは「奥の細道」
隣家との境、板壁でも・・・と思いましたが
こんな狭いとこじゃますます暗くなっちゃうし。。。(溜息)
風通しだけは確保して、
「緑の壁」になることを期待してるんですが
その期待の木々の成長がイマイチです。
ただ、成長著しいのは手前の柚子の木。
この木はずっと前に植えた、この場所の「古株」ですから
やっぱり10年選手は強いなぁ~。
暗くたってその分大きく伸びて枝葉を伸ばし
今年の収穫は2階の私の部屋からになりそう(苦笑)。
庭作りって、ゆっくり時間と付き合うことなんですね☆
日当たりに恵まれた玄関脇通路の「壁庭」では又、ハニーサックルが咲き始め、
今年一番初めのルリマツリが咲き出しました♪
さて、我が家のアイドル、リンリン&サララ。。。
昨日、食べ終わったアイスクリームカップが私の足元にいたリンリンの前に落ちて・・・
どうするか、見ていたら・・・
リンリン「あん?なんだぁ~?これ。。。」って感じ。
すぐさま椅子の下で寝てたサララが飛んで来て!
横取りしました(><)
で、盗られたリンリン・・・
(あん?どったのぉ、サラちゃん、それ何ィ?)って感じで
サララの居場所(椅子の下)に行きましたが
アイスクリームカップを両手で夢中で抱えて舐めてるサララに
(まっ、いっかぁ。。)
って感じで、いつものソファー脇で、コトンと寝てしまいました(^^;)
リンリン、大人だね♪
ただのボケかもしれませんが(笑)
オバサンもこんな風に「穏やかにボケたい」と思ったよん♪
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、
ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。
にほんブログ村
にほんブログ村