先日、ご近所に我が家の柚子をお分けしたら
今朝、やはりお庭で生ったという柿を頂きました。

見事な次郎柿です☆
去年まではホンの少ししか採れなかったそうで、
今年はいっぱい出来たのだそう。。。
理由は
南西側のお家が壊され、広い空地が出来て、
この夏、とっても陽当たりが良かったんですって♪
やっぱり、陽当たりですよねぇ。。。と
狭い住宅密集地話で盛り上がってしまいました(苦笑)
その空地は当然新しい家が建ち・・・
(しかも1軒の家の敷地が2軒に!!)
来年は「いつものように」あんまり成らないだろうから
今年はせっせとご近所さんにお配りしてるんですよ。
という話が印象的でした。。。。
そうなんですよねぇ、
これが住宅密集地の事情なのよねぇ~
だから、テレビの「お庭拝見」なんかも、
広いお庭出されても、私たちには関係ないんですよねぇ~~
なんて^^
ちょっと僻みっぽい話もしちゃいました(笑)
さてさて、私のリース作り、
まずは材料を揃えます。
今年は初めてローズマリーでベースを作り
目にするごとに拾っていた^^松ぼっくりやらアメリカフウやら^^

これに金色ラッカーをスプレーしたりして。。。

去年までは台所部屋が作業場だったのに
ローズマリーの葉があまりにいっぱい落ちるので、
和風庭前のデッキで作業しています。
その和風庭に続くアーチで、
冬の花、シルホサ・ジングルベルが咲き始めました☆


そうそう、
どんな環境だって、咲いてくれる花はあるんですよね♪
さて、サラリンの様子。。。。
リンリンはベタベタするのが嫌いで、一人で静かに寝るのが好きなのに、

(※暗くてよく見えませんが^^)
サララが一緒のベッド(=ダンボール)に入って来たのに気づかず、
2匹並んでで毛布に同化です(^^;)
寒くなってきたもん、一緒だと温かいね♪
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、
ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。

にほんブログ村
にほんブログ村
今朝、やはりお庭で生ったという柿を頂きました。

見事な次郎柿です☆
去年まではホンの少ししか採れなかったそうで、
今年はいっぱい出来たのだそう。。。
理由は
南西側のお家が壊され、広い空地が出来て、
この夏、とっても陽当たりが良かったんですって♪
やっぱり、陽当たりですよねぇ。。。と
狭い住宅密集地話で盛り上がってしまいました(苦笑)
その空地は当然新しい家が建ち・・・
(しかも1軒の家の敷地が2軒に!!)
来年は「いつものように」あんまり成らないだろうから
今年はせっせとご近所さんにお配りしてるんですよ。
という話が印象的でした。。。。
そうなんですよねぇ、
これが住宅密集地の事情なのよねぇ~
だから、テレビの「お庭拝見」なんかも、
広いお庭出されても、私たちには関係ないんですよねぇ~~
なんて^^
ちょっと僻みっぽい話もしちゃいました(笑)
さてさて、私のリース作り、
まずは材料を揃えます。
今年は初めてローズマリーでベースを作り
目にするごとに拾っていた^^松ぼっくりやらアメリカフウやら^^

これに金色ラッカーをスプレーしたりして。。。

去年までは台所部屋が作業場だったのに
ローズマリーの葉があまりにいっぱい落ちるので、
和風庭前のデッキで作業しています。
その和風庭に続くアーチで、
冬の花、シルホサ・ジングルベルが咲き始めました☆


そうそう、
どんな環境だって、咲いてくれる花はあるんですよね♪
さて、サラリンの様子。。。。
リンリンはベタベタするのが嫌いで、一人で静かに寝るのが好きなのに、

(※暗くてよく見えませんが^^)
サララが一緒のベッド(=ダンボール)に入って来たのに気づかず、
2匹並んでで毛布に同化です(^^;)
寒くなってきたもん、一緒だと温かいね♪
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、
ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。


