今日も日照り!

南アフリカ原産のルリマツリ=プルンバーゴ(Pulumbago)も、暑さゆえかグッタリしている。
窓から見える涼しげな花に期待してるのに。。。

↑去年の花
いつまで続く?この猛暑!
..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
この暑さでも、我が夫は元気いっぱいだ。
絵を嗜む夫、

彼は今、都内で個展を開いている。
7月に現役リタイヤした夫、
今は週に2日(=時に3日)勤務のアルバイトオジサンになったけど、
「週4、5日くらいでもいいのになぁ。物足りない」
とか言っている。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン =激しく同意!(笑)
『亭主元気で留守が良い』は
古来から続く女の願いであります(笑)
で今週、完全休みを取った夫、
朝早く起きて
リビングソファーで寝てる妻(=足のせいで2階の寝室で寝ていない!)を
起こさないよう・・・?
爆睡中のワンコどもを起こし

「眠いですぅ~~」byリンリン&サララ
連れ出して、散歩に行く。

「アタシは迷惑なんですけど、やっと慣れましたァ。。」 by お散歩嫌いのサララ
帰って来るとご飯を食べさせ、(リンリンの薬も忘れずに=私は時々忘れる^^)
2階のベランダの鉢植に水をやり

(いつの間にかこのベランダを占領されてしまった!)
新聞を広げ、 黙って妻の起きるのを待つ!
アハハ~とっくに起きてるんですけどね^^
得意技=狸寝入り!
悪妻だけど、この暑さの中、駅まで歩くのは大変なので、
車で送って行く。
※車は便利!傷めた足でも移動は出来る♪
で、個展。
初日にまだ準備中なのに、お隣のご夫婦が揃って観に来て下さったそうだ。
同世代のお宅、
奥様も油絵を描き、夫君も写真が趣味でいつだったか賞を取っていらっしゃる☆
趣味のある人って、アクティブでいいな。。。
その初日に
一番大きい(と言っても20号)絵をご予約頂いたそうだ。

↑案内状に入れたこの絵=フィレンツェ。
地方からいらしてたご夫婦、「イタリアの思い出に」らしい。
東京在住の方には「好きな場所だから」と横浜の風景画を買って頂き
(どんな絵だったか、説明されてもよく知らない^^)
「箱根の別宅を描いて欲しい」とのご要望もあったとか。。。
..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
「もちろん、買って頂くのは嬉しいけど、それだけじゃない!」
と夫は言う。
外国人の画家さんとも知り合いになったし、
足を止めてくれた方に
絵への思い入れを語れるのも嬉しい。
(妻はムシしとります^^)
郷里の同窓生も観に来てくれ・・・
「一昨夜はあいつと久しぶりに飲んで愉しかった♪」そうで。
ついでに昨日は社内の若い人たち(=今は同僚と言うべきか^^)が観に来てくれ・・・
グチや相談もいっぱいされて
飲みに連れて行ったらしい(^^;)
私は自他共に許す『悪妻の見本』だけど
夫が生き生き、楽しそうに暮らしてるのは心地いい♪
連れ合いがグチグチ、文句ばかりで傍にいたら、
どんなに鬱陶しいだろう。。。
夫はこの個展が終わったら、ゴルフに行くのだという。。。

この炎天下、
「バカじゃね!?」
と、内心思っておりますが(^^;)
好きな事にウツツを抜かし、
ルンルン♪愉しそうな夫を見る度
(足はまだ痛いけど。。。)
負けてたまるかぁ~~~!!
と、自分を鼓舞する私なのでありました。 マケニャイ!:゜(;´∩`;)゜:。ガンバル!
今日のおまけは夫の描いたリンリン。

実物より可愛いのが、写真に勝る強みです(^^;)
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に

にほんブログ村

南アフリカ原産のルリマツリ=プルンバーゴ(Pulumbago)も、暑さゆえかグッタリしている。
窓から見える涼しげな花に期待してるのに。。。

↑去年の花
いつまで続く?この猛暑!
..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
この暑さでも、我が夫は元気いっぱいだ。
絵を嗜む夫、

彼は今、都内で個展を開いている。
7月に現役リタイヤした夫、
今は週に2日(=時に3日)勤務のアルバイトオジサンになったけど、
「週4、5日くらいでもいいのになぁ。物足りない」
とか言っている。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン =激しく同意!(笑)
『亭主元気で留守が良い』は
古来から続く女の願いであります(笑)
で今週、完全休みを取った夫、
朝早く起きて
リビングソファーで寝てる妻(=足のせいで2階の寝室で寝ていない!)を
起こさないよう・・・?
爆睡中のワンコどもを起こし

「眠いですぅ~~」byリンリン&サララ
連れ出して、散歩に行く。

「アタシは迷惑なんですけど、やっと慣れましたァ。。」 by お散歩嫌いのサララ
帰って来るとご飯を食べさせ、(リンリンの薬も忘れずに=私は時々忘れる^^)
2階のベランダの鉢植に水をやり

(いつの間にかこのベランダを占領されてしまった!)
新聞を広げ、 黙って妻の起きるのを待つ!
アハハ~とっくに起きてるんですけどね^^
得意技=狸寝入り!

悪妻だけど、この暑さの中、駅まで歩くのは大変なので、
車で送って行く。
※車は便利!傷めた足でも移動は出来る♪
で、個展。
初日にまだ準備中なのに、お隣のご夫婦が揃って観に来て下さったそうだ。
同世代のお宅、
奥様も油絵を描き、夫君も写真が趣味でいつだったか賞を取っていらっしゃる☆
趣味のある人って、アクティブでいいな。。。
その初日に
一番大きい(と言っても20号)絵をご予約頂いたそうだ。

↑案内状に入れたこの絵=フィレンツェ。
地方からいらしてたご夫婦、「イタリアの思い出に」らしい。
東京在住の方には「好きな場所だから」と横浜の風景画を買って頂き
(どんな絵だったか、説明されてもよく知らない^^)
「箱根の別宅を描いて欲しい」とのご要望もあったとか。。。
..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
「もちろん、買って頂くのは嬉しいけど、それだけじゃない!」
と夫は言う。
外国人の画家さんとも知り合いになったし、
足を止めてくれた方に
絵への思い入れを語れるのも嬉しい。
(妻はムシしとります^^)
郷里の同窓生も観に来てくれ・・・
「一昨夜はあいつと久しぶりに飲んで愉しかった♪」そうで。
ついでに昨日は社内の若い人たち(=今は同僚と言うべきか^^)が観に来てくれ・・・
グチや相談もいっぱいされて
飲みに連れて行ったらしい(^^;)
私は自他共に許す『悪妻の見本』だけど
夫が生き生き、楽しそうに暮らしてるのは心地いい♪
連れ合いがグチグチ、文句ばかりで傍にいたら、
どんなに鬱陶しいだろう。。。
夫はこの個展が終わったら、ゴルフに行くのだという。。。

この炎天下、
「バカじゃね!?」
と、内心思っておりますが(^^;)
好きな事にウツツを抜かし、
ルンルン♪愉しそうな夫を見る度
(足はまだ痛いけど。。。)
負けてたまるかぁ~~~!!
と、自分を鼓舞する私なのでありました。 マケニャイ!:゜(;´∩`;)゜:。ガンバル!
今日のおまけは夫の描いたリンリン。

実物より可愛いのが、写真に勝る強みです(^^;)
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に

