リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

ホントに辛い人は辛い顔をしない。。。

2015-11-21 | 日記
狭い庭の柚子で、柚子大根を作った(^^)v

サッパリ、サクサク・・・
というか・・・、自家製は美味しい♪

きっと一番・・・
美味しい野菜を食べてるのは農家の人!
美味しい魚を食べてるのは漁師さん!
美味しい肉を食べてるのは畜産農家さん!

そんな気がする☆

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

先日横浜をブラブラした時、



「東北再生支援ショップ」というお店があって・・・
この地域の食品を販売していた。
で、思わず買っちゃった(^^;)



石巻水産のクジラの大和煮♪
(クジラの缶詰なんて、すごく久しぶり~~)
女川町のさけ昆布巻き♪
蔵王山麓白石町の蕎麦♪

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

お店の人と立ち話をした。

あの災害から4年超・・・。
これらの食品を作ってる人たちは工場などが流された今なお、
「東北の再生」=復帰に励んでいるという。

「皆さん、元気に頑張ってるんですよ」
お店の人の言葉に思わず頷いてしまった。

娘のムコ殿の姉一家は、あの津波で、建てた家を流された。。。
※ムコ殿から「本人の前でその話はしないで」といわれてる(--;)

去年ハワイで挙げた娘たちの結婚式で
初めて会った彼女から、『被災者』の雰囲気は全くなかった。

とにかく明るい!
前向き、意欲的!!

ハワイでは短い滞在というのに、娘もヘロヘロになるほど(?)
「あれ、やってみよう!」

「今度はこれも!」

と、
色んなアクティビティに挑戦したらしい。。。
(誘われなくて良かった~ホッ←誰も誘いませんからッ!)

家族皆で頑張って、
近々新たに家を建て、仮設住宅を「卒業」するのだと言う。。。

若々しく可愛いい笑顔から、
「辛さ」「哀しみ」は微塵も感じられなかった。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

改めて思う・・・。
ホントに辛い目に遭った人は「辛い~~」って顔を見せないんじゃないかと。。。
ホントに哀しい人は、涙を汗に代え、
(負けてたまるか!)
そう、頑張ってるんじゃないかと。。。

私はただ、
娘がこんなステキな小姑さんに恵まれたことを、幸運に思う☆


「明るい人っていいですねぇ~♪ワンコも大好きワン!」  byリンリン&サララ

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村