リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

レトロな門司の昔は・・・???

2018-02-13 | 旅の記憶
昨夜は日本選手のメダル取得に一喜一憂!
皆、頑張ってるのに、テレビの前でお気楽だけど(*´Д`)。

頑張れ!日本!!!


で、旅の続き・・・

下関を行きつ戻りつした九州側は門司港。


レトロな街並みで観光名所になっているらしい。


オシャレな雑貨店やカフェも並んでいたけれど、
オバサンはあまり興味が無いの^^^
(ゴメンね~^^)

で、
北九州市と福岡市、
どこがどうやら、私の頭の地図は混乱していて。。。

で、ツアーのバスの中で、
一人のオジサンが言いました。

「北九州といえば、昔は工業地帯でしょ」
「八幡製鉄はどこにあったの?」
「今はないの?」



わ~~~!そうそう!!!
北九州って、(子どもの頃に習った知識で)

北九州工業地帯!

今はどうなってるの???
添乗員さん、資料を色々調べていたけれど。。。

よく分からず。。。。

まっ、いっか!!
自分で調べまひょ♪


で、旅は続く~~~~。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村