リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

「オリンピックな日々」&『羽生』って読み方は?

2018-02-20 | 日記
毎日続く冬季オリンピック中継。
ヒマなシニア^^毎日色々観ておりまする♪

で、小平 奈緒サン、
素晴らしかった♪♪♪

演技はもちろんだけど、
2位の韓国選手への対応・・・

(スポーツに国境はないんだなぁ・・・)

こんなに素晴らしい選手の輩出
日本人としても嬉しい!誇らしい!☆




嬉しいニュースの中で、(あれ?)と思うのは
『羽生』という読み方!?

ネットでみると・・・・

はにゅう,はにふ,はにう,はぎゅう,はしゅう,はじゅう,はしょう,はせ,うに,はねう,はねお,はぶ,はも等々!

凄い!名前(苗字)の読み方!!!!!

フィギアスケートで勝ったのは「はにゅう」さんで・・・
国民栄誉賞のプロ棋士は「はぶ」さんで・・・。


それぞれに歴史があり。。。

日本の言葉の文化って、難しいな・・・。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村