リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

クリスマスローズ&朝日新聞

2018-03-13 | ガーデニング全般
春の陽光に誘われて、クリスマスローズが一斉に咲き出した。




全然咲かなかった我が家のクリスマスローズ、
確か、「日陰でも大丈夫」と、どこかの本で見かけて、幾つも苗を買ったのに
(結構高かった^^)
全く咲かなかった花たち・・・。

去年、全部陽があたる方角へ移したら、
やっぱりお日さまなのねぇ~~♪♪♪

感動です!







 :.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

さて、朝日新聞。。。

3月2日の早朝、寒さに身震いしながらポストに新聞を取りに行って、
目にしたのは、一面トップ、
『森友文書、書き換えの疑い』

(ありゃ~?)
と思って中を見たら、扱っていたのは一面のみで、その後どうなるかと思っていたけど。。。


今朝はもう大変。
一面トップや社会面はもちろん、中の見開きにも細かい字でびっしり、 
改ざん文書!

これは「書き換え」なんてもんじゃない、「改ざん」でしょう!? 

財務省というエリート集団(?)が・・・・(呆)

以前の職場では契約書を作っていて、迂闊な私はよく間違えをしたっけ。(^^;)
で、細やかな誤字脱字だったけど、、
二本線で消し、
欄外に「1字削除」「2字加入」などの文言を記し、
更に訂正印を押したものだ。

(面倒くさいなぁ~)と思ったけど、それがルールだった。

だから、
役所のトップが作る『決議書』って、そんなに軽いの!?

それにしても朝日が書かなければそれさえ知らされなかったわけで、

凄いぞ、朝日!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村