リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

今年の流行語大賞は『盛土』か『地下空間』か?(笑)&旅呆けのわたし(--;)

2016-09-23 | 旅の記憶
ロンドンから帰り、すぐ台所部屋のテレビをつける。。。
うーん、これって習慣??
BGTV=バックグラウンドテレビジョン。
習慣って恐ろしい(苦笑)

ロンドンのホテル(=BEST WESTERN The Cromwell)ではテレビでずっと、BBCニュースを見ていた。

日本のニュースはほとんどなく、
NYで起こった 爆弾事件ばかり。。。
それと、アンジ―&ブラピの離婚ね(苦笑)

パラリンピックの小池さん、(どんなファッションだったろう・・・)と期待してたのに
BBCの片隅にもございませんでした。
ざんね~~~ん(--;)


さて、帰ってからのテレビ・・・
「盛土」とか「地下空間」とか
話題の豊洲市場。。。

先週末からの様相変化に追いつくのが大変!!

こうなると、
連ドラの筋を追うようなミーハー視聴だ!
(↑いいのかしら?=全然良くないです!)

で、とにもかくにも役人サンたちの言い訳三昧っていうのかしら?
筋は滅茶苦茶で、
(コイツら、税金使ってる意識があるの!?)
って怒りが込み上げます。

ドラマ以上にリアルな怒りです!ウンウン(●´・д)(д・`●)ソウソウ


肌寒いロンドンから帰り、同じく雨雲が覆う我が地方。
(今年も早や、今年も僅か・・・)って感じがし、

故に、流行語大賞の時期も間近ってことで・・・
今年の候補は「盛土」「地下空間」になるのではないかと・・・(笑)


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

「覚えていない」という、都庁幹部を責めるつもりもございませんが・・・
※都民じゃないし^^

やっぱり仕事はキッチリしないとね・・・
と思いながら・・・
たった1週間足らずの旅で、ワタシ自身がチトおかしい。。。

昨日は
台所のIHヒーターのプッシュボタンが分からず
一瞬(???)となってしまい、
恥ずかしながら夫に訊く有様(--;)。

夕方は炊飯器のスイッチを「炊飯」の筈が保温にしてしまって、夕飯が遅れ^^^

あ~、ホント、よく覚えてないんだわ・・・(しみじみ)

習慣的行動に身を置く我が暮らし。。。

これって「旅呆け」?
それとも、
(言いたかないけど^^)
やっぱり、歳の所為?!

「歳の所為にするって・・・」


『結構便利かも?』 (笑)    by  サララ




サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿