卒業 [DVD]
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2003-09-26
![]() |
卒業 ~メモリアルディスク~ [DVD] 価格:¥ 7,140(税込) 発売日:2003-09-26 |
季節ごとに観てしまう映画やドラマっていくつかあるんじゃないでしょうか??
私が、3月になると観る映画は、内山理名ちゃん主演の「卒業」(2003年)です。
丁度、今頃みたいに、雨がよく降っていて、3月に入ったというのに、雨が雪になってしまうようなお天気が、この映画にも出てきます。
堤さんが、さえない大学の講師で、寝癖頭のまんまで登場してきちゃうんですね。
無口で、不器用で、遅刻が得意。
水族館が好きな講師でございますが。
要するに、純日本男児のような男。
役名は、真山悟。
この真山さんに、時々逢いたくなってなって、しまうのですが。
なんか落着きたいときに会いたくなるんですね^^。
島根県には、映画がこなかったので、DVDを買って、毎年、観ております。
かなり、回数観てるという、お気に入りです^^。
短大の教え子である、理名ちゃんは、実は、娘なのですが、娘だと、明かさないまんま、終わってしまうという、とても、切ないストーリーです。
ストーリーはともかく、寝癖の堤さんは、ともかく。
この映画の小道具?は、雨と、赤い傘、日の光。
おまけは、堤さんの寝癖です^^。
この小道具?が、とてもうまく使われていて、映画の雰囲気がとても、よいのです。
言葉がなくても、心は通じる、という、映画のテーマが映像だけで、伝わってきます。
映像の空気というか、「間」がとても、ゆるやかで、穏やかで、心に染み入って来るので、心地いいんですね。
日本人の映画!という感じです。
映画は、内容によっては、スピーディな運びがグーだったりすることもありますが、この映画に関しては、ゆるやかさが最高にいいのです。
音楽が、洋画の「卒業」の曲。
たぶん、そのテンポの映画になってるんだと思います。
監督さんは、長澤雅彦さんです。
この映画は、3部作と言われてるようで、1部が田中麗奈ちゃんの、「初恋」、2部が、真中瞳さんの「ココニイルコト」。
真中さんの映画だけ観ましたが、これも、やはり、間が最高でした。
長澤監督さんのファンになってしまったので、「13階段」、「ソウル」
も観てしまいましたが、全然違う映画を撮られています。
みなさまは、3月にどんな作品を観たいのでしょうか??


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>