うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2007年01月24日 | お弁当
1月24日(水)のお弁当。
今日もいいお天気。明日もお天気がもつといいな。
今日は、できたら先週買ってきたハーブを鉢にうつさなきゃ。


   ごはん(切り麦入り)、焼き梅
   牛肉すきやき風
   赤ウィンナー
   キャベツと水菜のゴマ和え
   スクランブルエッグ ケチャップ


昨日の夜は、ちょっとエネルギー過剰気味だったので
今日のお弁当は、揚げ物はやめとこーっと思って。
でもおかずを考える気合が足りなくて(また
けっきょくお肉なんですけどね。



昨日の夜は、チーズフォンデュでした。
クリスマスの夜に、調子が悪くて食べれなかった長女のために
クリスマスのように豪華に・・・とはいかないけど。
シャンメリーももう売ってないので、家の前の自販機で
チリチリ(我が家では炭酸の飲み物をこう呼びます)の
ジュースを買ってきて、雰囲気だけワイングラスで乾杯♪

鍋いっぱいのチーズを想像すると、頻繁にとはいかないのですが
じゃあ、3月の誕生日にでも~~なんて言っていたので、
早めに実現できてよかったです

  *  *  *  *  *  *  *

最近「お弁当」というコトバを学習したモンちゃん。
お弁当を保冷バッグにいれて持っていっているのですが
これをパパに渡すのが自分の仕事だと思っているモンちゃん。
「べんとー、べんとー、ハイ!ハイ!ハイ、どーじょ、どーじょ」

・・・・きっと今日のお弁当は、中で汁もれしているわ・・・








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(⌒~⌒)ニンマリ (のろかめ)
2007-01-24 11:42:04
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
おじゃまかめぇ~♪
すきやき風~お弁当のご飯の真ん中に・・・
汁もれしても、ご飯の味つけに(゜O゜)\(--; ォィォィ
モンちゃんの、お弁当屋さん\(o⌒∇⌒o)/
チーズふぉんでゅ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コンビニで即席のレンジで温める
チーズフォンデュってあったなぁ(・・*)。。oO
最近スーパーでカップ入りのチョコフォンデュの素を
見かけたジョ♪
モンちゃん、はやく風邪直してねp(*^-^*)q がんばっ♪
返信する
のろかめさんへ。 (なぽ)
2007-01-24 15:14:38
こんにちは~~。
 のろかめさん、お疲れ様でっす。
 すきやき風~~私もお昼は、すきやき丼でした^^
 すきやきは、一応ラップに包んで入れたんだけど
 ゴマ和えもちょっと汁っぽくて・・・・

 モンちゃんが、ハイ!ハイ!してる間に
 きゃあぁ~~~~~~!!!!ってことが
 4、5回あって、今日のは、汁汁かも。

 今年になって、この「よつ葉チーズフォンデュ」を
 使っています。食べやすくて美味しいんですって。
 
 モンちゃん、鼻水でお顔がカピカピ。
 汚いんですよね~~~。
 予防接種にいって、風邪をもらってきちゃったみたい。
 のろかめさんも体に気をつけてね。
返信する
おはようございます。 (ありちゃん)
2007-01-25 06:39:13
なぽさん、今頃お弁当作りかしら?
今朝は私はパパがお弁当いらないと言うので、
お休み。早起きしたのでブログってます。

モンちゃん、お弁当配達係、いつもご苦労様です!!(笑)
すき焼き風、おいしそうよ~~!
お汁がご飯にしみちゃってもそれはそれでかなり美味しそう!
でも、お弁当の包みがベタッとなると・・・。
ま、モンちゃんがやったことだから、パパもそれを見ながら
ニコニコしてるわね。う~~ん。かわいいわ~~。
うさちゃんと、モンちゃんってそっくりね。
姉妹がよく似てる。赤ちゃんの頃の写真、この前拝見して
そっくり~~~っておもったよ!!


毎回来るたびに、競争率をチェックしてる私です。ドキドキ!!
返信する
ありちゃんさんへ。 (なぽ)
2007-01-25 21:14:19
おはよ~~って、もうこんばんは(笑)
 今日は、PCする時間がなくって。
 今日は、旦那さまが飲み会なので、あとは自分の時間。
 起きれてれば待っておくけど、今日は眠いな~。

 この日は、私もお昼にすきやき丼でした。
 お肉もいいけど、冷めるとね~などとも思います。
 モンちゃんも2歳に近づき、なんでもやりたいお年頃。
 この間なんか、買ってきたお弁当をパパが
 モンちゃんにもたせちゃって、袋ごと
 ずるずるひきずって、中身がすごいことになってました。
 パパも笑ってたけどね^^何してもかわいいから。

 小さい頃の写真ってかわいいね~~。
 もっとモンちゃんの写真を撮ってあげなきゃ(反省)
 
 応募のほうも、だいぶ落ち着いてきたみたいです。
 お届けできるといいけど!念を送ってね(笑)
返信する

コメントを投稿