今日から実家へ帰省いたします。
皆様、今年は大変お世話になりました。
ブログをはじめて、たくさんの方との出会いがあり
たくさんの素敵なことを教えていただきました。
皆さんにとって、新しい年がすばらしい1年になりますように。
29日から、1月5日までブログはお休みいたします。
旦那さまは、実家のおもち屋さんを手伝いに。
私は、今年はお腹が大きいので、娘をつれて
自分の実家に帰省いたします。
家 . . . 本文を読む
12月28日(火)のお弁当。
今日は、晴れ!
今週は、お天気が悪いということだったけれど
なんとかもっているみたい。
いよいよ今年もカウントダウン。
今年のお弁当作りも、今日で最後です。
今年は、いろいろと人生において、
大きな変化の年だったなぁ。(大げさ??)
今日は、旦那さまのお弁当にもメモをいれました。
「今年のお仕事も今日で最後ですね。お疲れ様でした。」
言葉と裏腹に、お弁当は、な . . . 本文を読む
これは、何でしょう??
年末ドリームジャンボ・・・宝くじです。
今年は、風水を意識して、
黄色と薄紫色の紙でくるんで、部屋の北側へ。
「今年は、ねらってるね!!」
旦那さまにも、笑われちゃいました。
実は、毎回3千円以上は当たるのです。損は、なし。
いつも、「バラで10枚」
これ以上は、買いません。あくまでも「夢」なので。
欲をだしては、いけません。
くじ運といえば、娘のうさ。
くじ運の . . . 本文を読む
はりきって第2弾!!
昨日はじめて焼いたパン、とっても美味しかった!!
次の日食べても、しっとり、ふわふわだった!!
気をよくして、今度は半分の2時間で焼ける
「早焼きパン」に挑戦です。今度は焼き立てを食べるぞー!!
2時間で変わらず焼けたら、うれしいな。
昨日の出来に気をよくしたのか、調子に乗って
アレンジを加えてみました。
砂糖と牛乳を多くして、ミルクココアをいれてみました。
チョコパンみた . . . 本文を読む
クリスマスプレゼントに、ホームベーカリーを
もらいました。今年のサンタさんは、気前がいい!!
6年前にも、すごーくHBが欲しい時期があったのですが、
音が気になったり、コストが高くつくような
イメージがあって、なんとなくあきらめていました。
今年は仕事を減らしたので、パンを焼く余裕もでてきたし、
何より「クリスマスプレゼントに」と
旦那さまが背中を押してくれたこともあって、
めでたく?購入!! . . . 本文を読む
メリークリスマス!
今年のサンタは、家族みんなにプレゼント。
な~んて、全部自腹ですが・・・
結婚してから、夫婦お互いにプレゼント交換を
さぼっていました。あは!
今年は、旦那さまが「クリスマスプレゼントにHBを」と
言ってくれたので、一緒にヤマ○電器へ。
「やったー!!」
ホームベーカリーを買ってもらいました。
旦那さまには、新しいお財布を。
娘には、リクエストの「おりき」。
今年はプ . . . 本文を読む
今日は、クリスマスイブ
うちは、今日から3連休。うれしい!
昨夜旦那さまは、結局朝帰りでした・・・
ふらふらの旦那さまを連れて、買出しへ。
うちは毎年、楽チン♪クリスマス。
ほとんど手をかけません。美味しいものを買ってきます。
今年は・・・
チーズフォンデュ
「神戸コロッケ」のクリスマスチキン
タイ料理「ジャミンカー」の盛り合わせ
お肉屋さんのローストビーフ切り落とし
お肉 . . . 本文を読む
12月23日(祝)のお弁当。
今日は晴れ。
昨夜も雨。今週来週とお天気が悪く
寒波もくるらしい・・・いよいよ、か。
今日が祝日って、昨日の夕方まで気づかなかった。
子供たちは、もう冬休みですね。
昨日の帰りに、机のひきだしなど、大きな荷物を
休み休み持ち帰る子供たちの姿を見かけました。
今日は、旦那さまは、お仕事&忘年会。
お仕事も忙しいそうなので、スプーンで食べれるお弁当。
私は、今日は昼 . . . 本文を読む
届きました!!
待ちに待った「お取り寄せ」のお菓子。
オーガニックサイバーストアの「濃厚ミルクシュー」。
☆興味のある方は、「コチラ」から。
娘うさ1号は、保育園でクッキーを作ってきたので
「今日の夜のおやつは、クッキーにしようよ」なんて
言っていましたが、「これ」の存在を知ると
そわそわ、落ち着かなくなってしまった。
夕食後は、紅茶を淹れてお茶の時間。
家族3人で、おそるおそる箱をあけて . . . 本文を読む
12月22日(水)のお弁当。
今日は、晴れかな?曇りかな?
今日は、朝眠くてみんな起きれなかった。
・・・というか目は覚めていたんだけれど。
「今日は、お弁当作らなくてもいいよ。」
旦那さまは、言ってくれたけれど、今日は2日前の
トラブルを解決すべく、忙しいみたい。
よって、旦那さまの好きそうな「おこちゃま弁当」を。
「わぁ~今日パパたくさん食べれるねー」
お弁当をみた娘うさ1号のひとこ . . . 本文を読む
昨夜、年賀状のサンプルを数種類作ってみました。
実は、自分で作るのは、初めて。
修理に出していたプリンターも無事ご帰還。
いつもは「年末まで渡し受付最終日」にバタバタ頼んで
ぎりぎりセーフ! 肝心の賀状は、きっと元旦には
届かないなー・・・という感じだった。
しかし、作ってみると、おもしろーい!!
いままでこんなのに、倍以上の料金払っていたんだねー。
今年は、どんな年賀状にしようかな?
. . . 本文を読む
12月21日(火)のお弁当。
今日は、「冬至」ですね。かぼちゃを食べましょう。
今日も快晴。
昨日のお弁当。私は、「今日のは、いいなあ」と思っていたのに
帰ってきた旦那さまは、野菜が多くて(涙)っだったそう・・・
昨日は仕事のことで、ショックなことがあって
(あちこち廻ってデジカメに画像をおさめるのだけれど
カードがダメになっていて、1日分の仕事がパアに
なっているのが、帰宅して発覚!・・ . . . 本文を読む
12月20日(月)のお弁当。
今日も晴れ。
だけど、起きたときは、真っ暗でした。
夜みたいに暗くてなかなか起きれない・・・みんな。
今週はクリスマスが!!
今年もいよいよカウントダウン。
マンションの1年点検や妊婦健診などを終えて
なんとなく気持ちもひと段落。
大掃除も早めに終わったので、あとは少しずつ
新年へ向けて、身の回りも気持ちも整理しつついきたいです。
ごはん(もち米入り)
. . . 本文を読む
たまたま立ち寄ったインテリアショップで
セールをやっていました。
びっくりするほど安かったので、衝動買い!
クッションと食器を購入しました。
もう!お店ごと買いたい!!ような衝動にかられましたが
旦那さまに荷物もちしてもらうので、これだけ。
・・・それでも重かったかな??
大きな食器でも200円から300円くらい。
半額以下・・・どころでは、ないかも?
奮発して、4枚ずつ買いました。うれし . . . 本文を読む
7ヶ月の健診に行ってきました。
↑写真は、健診でお腹の赤ちゃんの顔を先生が撮ってくれたので。
(まるで心霊写真?のようですが、わかるかな?)
だいぶ肉つきがよくなって、人間っぽくなっていました。
午前中は、マンションの1年点検だったので、
ちょこちょこと片づけをし、今回の健診は、
先天性異常などの詳しい検査だそうで、指定の時間に。
超音波の画像で、心臓や大動脈などの器官をこまかくチェック . . . 本文を読む