うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

お彼岸の中日 おはぎ

2016年09月23日 | 日々のこと
おはぎといいつつ、つぶ餡ですが。 今年は黄粉のも作りましたよ。 昨日、母方のお墓参りに行ってきました。 遠方の山の中にあるので、今まで行ったことがなかったのですが、母が元気なうちにと。 主人と、私の両親と一緒に。 母が生まれた町。 戦後、満州から引き揚げてきた町でした。 今はもう家はありませんが、私が小さい頃は、 秋になると柿ちぎりに来ていました。 ……懐かしく、いろいろと思い出しました。 . . . 本文を読む

森永ホットケーキ

2016年09月22日 | 日々のこと
ホットケーキのかたちをしたメジャーが貰える 「ふんわり厚さ2.3cmチャレンジ」 10月末まで♡ 高校生の娘がどうしてもメジャーが欲しいらしく。 ……自分で焼けばいいのに…(。-ω-)。o○︎ っていうか、一袋で3枚焼くんだけど、 「……ち、小さっ!?」 これが標準のホットケーキの大きさ? いや~💧うちのもっとデカデカサイズですけど💧 via SnapDish レシピ料理ひらめく . . . 本文を読む

おこちゃまカンパ (poolish種)

2016年09月18日 | 日々のこと
久しぶりにカンパ。 はやちんにカンパ友で呼んでもらったので 焼いてみました。久しぶり😁 大きいですよ~30cm近くあります💧 子供に媚びた黒糖入りです 甘くはないけど、焼いてるときはいい香り! これね。 Rickさんに教えてもらったpoolish法で焼いたんだけど、今回はカンパ関係者の皆様を食べ友に🔔 連休中なので、スルーOKですのでね~ プラウさん! たぶん食べ友をお願いするのは初めてか . . . 本文を読む

すいかの漬け物

2016年09月18日 | 日々のこと
夏の思い出:🍉 投稿が遅くなりましたが。 岐阜の実家に帰省した折に 大きなスイカを貰ってきました! 体重計に乗せてみたら、なんと10キロ超え~Σ(・ω・ノ)ノ で、夏の楽しみ。スイカの(皮の)お漬け物。 私には白いとこのほうが大事です😁 赤いところは(食べ切るのも大変だったけども!) レモン汁をかけて食べると美味しい~♡と 今年はこの食べ方が我が家のブームでした。 私と同じくこのお漬け . . . 本文を読む

ハワイアンピザトースト♡

2016年09月16日 | 日々のこと
こっそり至福の時間。 ちと最近、体重がヤバかったのですが~ ヤバ(p´□`q)ヤバ 昨日のヘルシーランチが抜群の効きめで。 体重も~お腹もスッキリ! ……やっぱり食べるものって大事よね。 って、ことで。調子に乗ってコレ😁 (o´艸`)ごちそうさま~♡ via SnapDish レシピ料理ひらめく . . . 本文を読む

今日は体育祭 長女のお弁当

2016年09月10日 | 日々のこと
今日は高3の娘、体育祭でした。 久しぶりにお弁当の投稿です。真っ赤で、なにがなんだか~な感じですが、長女の好物。 鶏そぼろ弁当♪ 高校生活最後の体育祭。 毎年、バックボードやパネル、応援団長の法被を描いたりしているのですが、今年は副バックボード長としてずっと頑張っていました! …本当に毎日それだけの日々(受験生ですが💧) 今年は、私の目から見ても本当に頑張った! ちなみに本日の結果ですが… . . . 本文を読む

あやさんの 山形のだし。

2016年09月07日 | 日々のこと
今年の夏は、本当にお世話になりました! あやさんの「山形のだし」 野菜の苦手な主人が珍しく気に入って、 これでだいぶ元気を貰ったみたいですよ♡ こちらは夏休みの後半に作ったもの。 金曜日にうちの近くを移動販売のパン屋さんが通るのですが~なんと(笑)パンを買いに行った三女が、長ナス🍆をたくさん抱えて帰ってきました Σ(・ω・ノ)ノ ……パン屋さんに貰ったらしいです……ナゼ? 🍆岐阜の畑から貰 . . . 本文を読む

実山椒の下ごしらえ

2016年09月06日 | 日々のこと
8月に熊本 阿蘇で採ってきた山椒の実。 すぐに下処理して冷凍したのですが、 ……ちょっと微妙~ ま。時期も遅かったのですが。 ちょっとかたそうなので、長く茹でましたが 実が熟しているものも混ざっているらしく、 いまひとつです。薫りはいいのですがー。 このまま煮物用にでもするか、乾燥させるか 迷い中です……(*´・ω・。)σィジィジ via SnapDish レシピ料理ひらめく . . . 本文を読む

紫蘇ジュースのあとの紫蘇、の油炒め

2016年09月05日 | 日々のこと
恒例になりました(笑) 紫蘇ジュースに使った葉っぱで、ご飯の友🍚 実家の赤紫蘇です 前回、もっとシンプルな味つけで~と感じたので えきしおと酒のみで味つけ。 こちらのほうが好みでした♡ 子供たちはお義父さんが作られたゆかりで 毎日ごはんをおかわりしています。 ちらりと登場☝ 梅干しもお義父さんのをいただいてます via SnapDish レシピ料理ひらめく . . . 本文を読む

我が家の紫蘇ジュース 炭酸割り

2016年09月05日 | 日々のこと
お盆に帰省した折に、実家の畑から赤紫蘇を貰ってきました。梅漬けの時期しか出回らないので、今年はもう諦めていたのですが。 梅干しに使った後、種取りのために少し残していたようです。 「好きなだけ持っていきゃ~」 はい!遠慮なく(^_-) 夏の名残りに2リットル作りました。 クエン酸がもう足りなかったので、半分は お酢を使って。やはりクエン酸のほうがサッパリ! 夏休み中の投稿がたまっています。 . . . 本文を読む

みそぴーチーズパン (デラウェア酵母で)

2016年09月03日 | 日々のこと
はやちんに頂いた、みそピーナッツ♡ チーズと一緒にのっけて焼きました~ ……チョットc(・ω・`○)焦げたけど💧 ピーナッツクリームも美味しかったし♡ (ピーナッツバターサンドにして主人が毎朝仕事に持っていってたよ~ピーナッツ和えにも使った!) チョコ納豆もごちそうさま~♡ チョコの中身は、セミドライ的なのを想像してたんだけど……カリッとして(笑)またビックリ😁 珍しいものをたくさんあり . . . 本文を読む

三輪そうめん スベリヒユと

2016年09月02日 | 日々のこと
まちまちこちゃんに頂いた三輪そうめん。 帰ってきて、さっそくいただきました! 岐阜でお墓参りに行ったときに、途中で わしゃわしゃなスベリヒユを発見! スベリヒユって、山形ではヒョウっていって 食べる習慣があるそうです👀 ちょっと育ち過ぎな感じだったので 太いところは、包丁でたたいて。 「白龍」箱を開けてビックリでした! なんと~そうめんが一把ずつ箱に入ってる!! すごくすごく美味しかったよ♡ . . . 本文を読む