
2月21日(木)のお弁当。
今日はポカポカ^^15度の福岡です。
旦那さまが「つくしが出てたぞ~」って言ってました
そういえば、そんな時期!
時期遅れにならないうちに春を探しにいかなくっちゃ!
ごはん(切り麦入り)、いくら醤油漬け
豚のしょうが焼き、一緒にれんこん
ウィンナー
ブロッコリーマヨ
卵焼き
おまけ ニューヨークバーム (生チョコバームクーヘン)
昨日の夜、炊いたご飯が失敗で~お米か水の計り間違いかな?
すっごく固いご飯になってしまいました(涙)
朝ごはんは、長めに炊いて雑炊に。
それでも白ご飯もたくさんで・・・ずっと蒸し器で蒸していました。
だいぶいいとは思うんだけど・・・大丈夫かなぁ、お弁当のごはん。
いくらは、サービス^^
2、3時間うちには食べるので大丈夫だと思います(たぶん)。
三女ちゃんのアレルギー発覚以来、なかなか卵に手が出なくなりました。
お弁当の卵焼きも全部持っていってもらって。
(ブロッコリーの下に卵焼き、もういっこ入ってます)
スーパーで卵の安い日も・・・うらめしく眺めて通り過ぎます。
でも気のせいか?三女ちゃんの肌荒れもすっきりしてきたような?

三女ちゃん9ヶ月。上の歯が見え始めました(笑)
おせんべいもカリカリと音をたてて食べるように。
パンも大きなまま握らせても上手に食いちぎって食べてます。
結局手抜きなのね~
うちで焼くママパンも牛乳ちょっとにバターは入れず
マーガリンも材料があやしいから、米油とパーム油の添加物の
少ないものを使って焼くようになりました。
ノンオイルでも焼けるけど、やっぱり時間とともに劣化が激しいし。
普通に有塩タイプのマーガリンだけど塩を調整すれば問題なし。
パン大好きの三女ちゃんがいっぱい食べても大丈夫です^^
明日は旦那さまの誕生日なのだー
2月22日は猫の日(笑)

旦那さまが「つくしが出てたぞ~」って言ってました

そういえば、そんな時期!
時期遅れにならないうちに春を探しにいかなくっちゃ!
ごはん(切り麦入り)、いくら醤油漬け
豚のしょうが焼き、一緒にれんこん
ウィンナー
ブロッコリーマヨ
卵焼き
おまけ ニューヨークバーム (生チョコバームクーヘン)
昨日の夜、炊いたご飯が失敗で~お米か水の計り間違いかな?
すっごく固いご飯になってしまいました(涙)
朝ごはんは、長めに炊いて雑炊に。
それでも白ご飯もたくさんで・・・ずっと蒸し器で蒸していました。
だいぶいいとは思うんだけど・・・大丈夫かなぁ、お弁当のごはん。
いくらは、サービス^^
2、3時間うちには食べるので大丈夫だと思います(たぶん)。
三女ちゃんのアレルギー発覚以来、なかなか卵に手が出なくなりました。
お弁当の卵焼きも全部持っていってもらって。
(ブロッコリーの下に卵焼き、もういっこ入ってます)
スーパーで卵の安い日も・・・うらめしく眺めて通り過ぎます。
でも気のせいか?三女ちゃんの肌荒れもすっきりしてきたような?

三女ちゃん9ヶ月。上の歯が見え始めました(笑)
おせんべいもカリカリと音をたてて食べるように。
パンも大きなまま握らせても上手に食いちぎって食べてます。
結局手抜きなのね~
うちで焼くママパンも牛乳ちょっとにバターは入れず
マーガリンも材料があやしいから、米油とパーム油の添加物の
少ないものを使って焼くようになりました。
ノンオイルでも焼けるけど、やっぱり時間とともに劣化が激しいし。
普通に有塩タイプのマーガリンだけど塩を調整すれば問題なし。
パン大好きの三女ちゃんがいっぱい食べても大丈夫です^^


2月22日は猫の日(笑)
おじゃまカメェ~♪
上の歯が生えてるぅ~ヾ(=^▽^=)ノ
ぽにょぽにょホッペ♪
( ・v・)σ)^-^)プニョプニョ♪
2/22、なぽ旦那サン、お誕生日おめでとう♪
♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでとぉ
オメデト! ^-^)ノ ---==ΞΞΞ☆ 幸運の星
生チョコバーム( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
旦那さまへのお祝い^^ありがとう!!
無事に(笑)お祝いできました。
こうやって、またひとつずつ年を重ねていくのね。
旦那さまの誕生日から我が家はお祝い続きなの。
来月は~長女と次女の誕生日に初節句のお祝い。
4月は、私の誕生日と三女ちゃんの初誕生^^
ケーキの食べすぎ注意報~~~。
三女ちゃんも歯がはえてきたの~。
大事にしてあげなくっちゃ。
でも歯ぐきだけって、変な感じでしょ(笑)