




今年のサンタは、家族みんなにプレゼント。
な~んて、全部自腹ですが・・・
結婚してから、夫婦お互いにプレゼント交換を
さぼっていました。あは!
今年は、旦那さまが「クリスマスプレゼントにHBを」と
言ってくれたので、一緒にヤマ○電器へ。
「やったー!!」
ホームベーカリーを買ってもらいました。
旦那さまには、新しいお財布を。
娘には、リクエストの「おりき」。
今年はプレゼントがもらえるか、ドキドキしながら
眠りについた娘ですが、今朝は、突然ガバッと起き上がり
枕元を確認・・・「やったー!!プーさんのおりき!!」
リクエストは「マイメロディのおりき」だったのですが
こちらのほうが16種類の模様編みができるということで
(私も貸してほしいので・・・汗)
プーさんのに、変更・・・してしまいました。
いけない母ですねー。反省反省・・・
今日は、娘は夢中で作品を作っております。
私は「初パン」に挑戦。明日の朝食用ですが、
どうでしょうか・・・?
音がどれくらいなのか、わからないので、
タイマーはかけずに、今夜焼いてみます。
楽しみ~~ドキドキドキ・・・

いいな~クリスマスプレゼント♪
ちょうどなぽさんのブログ見ている今、ダンナさまが帰宅したので、
なぽさんのブログ旦那に見せて、「いいよね~うちにはないよねぇ~?」と訴えてしまいました。(笑)
そそくさとお風呂に入っていってしまいました。(^^;
いい子にしてたんだけどなぁ。(^_^;
HB、うらやましいです!
パン焼けたら見せてくださいね。
それから機織り機、お子ちゃま用なのに16種も模様ができるなんて!
私も子供用のを買えばよかったかも。編み目も綺麗ですね。
いいなあ
焼きたてのパン。おいしいよね。
だんな様もそのパンを期待してるんですよね
“おかあちゃん”には姉がプレゼントしてくれました
・・もっとも今姉の子(姪っ子)を預かって
我が家は4人兄弟になっていますから
そのお礼かな・・・・
ステキなパンのUP期待してま~す
我が家の子どもたちにも何とかサンタさんきましたよ。
私には・・・来ませんでした。
いいなぁ。HB・・・
ほんとに欲しいなぁ。
でも節約生活の一部なので、手でこねろってとこでしょうか。
また様子きかせてくださいね。
使い始めはモーターの焼けるような匂いとパンの香りが混ざるけれど、徐々にパンの香りだけになりますよ~♪
朝、パンの香りに包まれた部屋での目覚めはほんわか幸せですよね!
まめななぽさんのパン作り楽しみです
サンタさんから、うさ1号ちゃんへのプレゼント、、、おりき、、。
おもちゃと言えないですね。
結構大きそうだし、16種類の模様編みが出来るなんて、、、我を忘れて欲しくなったりして(汗)
でも良くわからなくて、全然織れなかった~。
作品が出来たら見てみたいです!
っていうか、織り機買おうかな~(笑)
HBって、今は小さいんですね~!
どんな焼きあがりなのでしょうか。
こちらもパンが見てみたいで~す。
久しぶりにクリスマスプレゼントをもらいました。
恋人同士だと、けっこう大きなイベントなのに、
結婚するとなんでプレゼントがなくなるのかな?
なんで、でしょうね。
(というか、自分もどうでもよくなってるんですけどね、笑)
でも、うれしかった!!
ご訪問&TBありがとうございます。
HB欲しかったんですよ~。
6年前にも、かなり欲しい時期はあったのですが、
結局買わずじまい。
また「欲しい」がむくむくとおきだして、旦那さまが
背中をおしてくれました。これから、楽しみです。
子供がひとり増えて・・・にぎやかなクリスマスですね。
4人か~どんなんだろう?
今の私には、想像ができないな~。でも大変だけど
楽しそう!大変もふけるけど、喜びは、もっと増えますよね。
来年は家族4人になるので、今年とはまた違った
クリスマスになりそうです。
思い切ってHB買ってもらいました。
以前も欲しい時期があったのだけど、あきらめてしまって。
でも、またまた楽しみが増えそうです。
いままで、手こねでも、パンは焼いたことがないんです。
ピザが、2,3回あるくらい。
でも発酵なんてお腹に抱いてたりといいかげんだし。
おいしいパン楽しみにしていまーす。
HBとってもうれしいです。
どこに置こうかな~と考えていますが、いまのところ
食卓のテーブルの上に、どーんと、威張っています。
HBさまさま、なんですね~。
美味しいパンのレシピがあったら、教えてくださいね。
おりき、今は娘が夢中で織っていますが、すでに
私もねらっています。
娘もかわいい模様に目をつけ、「これがいい」と言って
いましたが、とりあえず平織りからスタート。
何年も使えそうなおもちゃでした。
いつになったら、飽きて貸してくれるかな??
私も小学生の頃、買ってもらったことがあります。
あれは、いまどこへ??
今でもどんなのを作ったか2つ3つ覚えていますよ。
そのときは、平織りのみで、四角いものしかできませんでしたが。
本屋さんにも、おりきを使った手芸の本があったので
そのうち研究してみたい!!です。
意外に奥が深そうです・・・・
HB,どんなのがいいかわかりませんでしたが、
とりあえずコレを購入。あとでレシートをみたら
時期なのか、「もちつき機」って書いてあってショック!!