
4月の最後の日、私の誕生日でした。
朝からごそごそ・・・子供部屋にこもって
娘は私へのプレゼントを作っているようです。
・・・絵を描いているってわかってるけど、
「見ないでね、部屋にはいってこないでね」
夜のケーキの時間まで、プレゼントを隠しておく
つもりみたいで、「電話の後ろは絶対みないでね」
・・・「はいはい・・・」バレバレなんだけど
会社の飲み会だった旦那さまも、飲み会をパスして
ケーキを買って、とっても早く帰宅してくれました。
ケーキも私の好きなチョコレートショップの!!
さてさて、私はいくつになったでしょう。
今年から人間ドックの歳だと旦那さまが大笑いしています。
ろうそくは3本でも、30歳ではありません・・・。
朝からごそごそ・・・子供部屋にこもって
娘は私へのプレゼントを作っているようです。
・・・絵を描いているってわかってるけど、
「見ないでね、部屋にはいってこないでね」
夜のケーキの時間まで、プレゼントを隠しておく
つもりみたいで、「電話の後ろは絶対みないでね」
・・・「はいはい・・・」バレバレなんだけど

会社の飲み会だった旦那さまも、飲み会をパスして
ケーキを買って、とっても早く帰宅してくれました。
ケーキも私の好きなチョコレートショップの!!
さてさて、私はいくつになったでしょう。
今年から人間ドックの歳だと旦那さまが大笑いしています。
ろうそくは3本でも、30歳ではありません・・・。
おめでとうございます^^
やさしいご家族に囲まれて、幸せ一杯の日でしたね。
ケーキの周りに、ニコニコと笑顔のなぽさんや
うさちゃん姉妹や旦那様がいらっしゃると思うと、
ほのぼのしちゃいます。
今年も楽しい事がいっぱい、訪れますように・・
心をこめてお誕生日おめでとうございます^^
お母さんのお誕生日にプレゼントしたいって、頑張ってるうさちゃん、とっても微笑ましい
(私、今年は二人ともに忘れられてたもん)
チョコレートショップのケーキ、たべたぁい
最近「和三盆ロールが食べたい」が口癖になってる私であります・・・
ともあれ、なぽさんにとって良い一年になりますように
年を重ねることはだんだん嬉しいことではなくなってくるけれど、子供に祝ってもらうのはなんだか嬉しいですよね。
ケーキも美味しそう!
最後にローソクを立ててもらったのはいつだったろうか・・・と考えてしまいました。
ステキなお誕生日になったみたいですねvv
うさちゃんがなんともいえずか~わいい!!
なぽさんにすばらしい1年が訪れますように。(^^*
家族みんなに祝ってもらえて幸せですね。
なぽさんにとって、素敵な1年になるといいですね。
何歳になったのでしょう?
自分は30歳になったので、今年が人間ドックです。
ろうそくは3本でも、30歳じゃないのですね。
素敵な一年の始まりですね。
本当に、良いことがいっぱいの年になるといいな。
まほさんちの旦那さまのように気の利いた旦那さまでは
ありませんが、やっと忘れずにケーキを買ってきてくれるように
なりました。ケーキ、美味しかったです。
最近は自分でも、自分の誕生日を忘れそう・・・
娘は、旦那さまが言わなきゃ、忘れてましたね・・・
チョコレートショップのケーキ、大好きなんです。
チョコのケーキが好きなので、ここのを買ってきてくれるようになりました。
でも今回は、白いケーキ・・・旦那さまの好みが優先されたようです。
とっても小さなケーキだったので、ちょっと足りなかったかな?
ホワイトデーにもらったショコラロールが美味しかったです。
最近写真を見るとため息です。
歳相応に写るようになったんですよね~。
それも妊娠中太って、顔がまんまる~~。
自分でもびっくりしたりして(汗)。
上手に歳を重ねていけるように、努力します~。
誕生日はいくつになってもうれしいですね。
だんだんと自分の歳を忘れていきそうですが・・・。
そのうち娘にも何かプレゼント買って欲しいな~なんて
期待している私です。
まだまだ人の喜ぶプレゼントを選ぶということまでは無理みたい。
そのくらい、母の楽しみでいいですよね~。
ふふふ~歳は内緒です。
むーさんよりも年上なのは、確実です。
お子さんも生まれるから、お父さんの健康は大切。
ちゃんと人間ドック受けてくださいね~。
30歳でないのに、なぜかろうそくは3本。
旦那さまは、ケーキ屋さんで何といってもらってきたのでしょう。
「歳の数だけ立てるわけにいかないだろ~」なんて
言ってましたが、一度立ててみたいかも・・・
でもこの小さなケーキには、無理ですね~。
きっと良いことがたくさんありそうです。
わくわくしながら、またひとつ歳を重ねて生きたいと思います。
ローソクは3本でしたか~?切り捨てではなくて、切り上げて3本なのかな~?ウフフ
大藤は600余年の樹齢だとか・・・根本もすっかり細くなっていたような気がしました。その代わり、孫藤がしっかり後を守っていましたよ。
GW中はかなり観光客も多かったようです。
黒木瞳さんもビックリしているかしら?ニコニコ
スミマセン、切り捨てて3本です。
おもいっきり切捨て・・・あれ?切捨てできるんだっけ・・・。