
1月17日(木)のお弁当。

今日も寒いや・・・ぶるぶるる))))))
今日は、長女もちょっと厚着させてだしました。
今日は、10度くらいまでしか上がらないみたいだし
強風注意報がでていて、北風ピープー♪って感じです(笑)
ごはん(発芽玄米入り)、ごま塩、つぶれ梅
酢豚(昨日の残り)
ゆで鶏 塩味
ひじきの煮物(冷凍しておいたおかず)
ほうれん草のおひたし
まあ、特になんてないお弁当です^^今週最後のお弁当。
最近三女ちゃんの後追いがひどくなって、お弁当作りあやうし!!!です。
早起きで機嫌悪いし・・・
昨日は、長女が2時間目の体育の時間にお腹が痛くなって
保健室へ。熱が37.3度だったらしいです。
ちょっと冷えたのかな?昨日すっごく寒かったし、
2時間目が体育だから朝から着替えてて寒かったみたいです。
(冬でも半袖Tシャツだからね~)
それでも、給食の時間には教室に戻って、給食食べたらしいし(苦笑)
帰ってきて温かい紅茶をいれてあげたら、おやつもおかわり
晩御飯もおかわりしてたし・・・このところ気温が20度近い日が
続いてて、調子に乗って、うすいカーディガンで登校していた長女。
今日もそれで登校しようとしたので、「寒いよ!」って。
ちょっと過保護ですかねぇ・・・

久しぶりに蒸しパン。一番人気のココア&チョコ。
やっぱ蒸しパンは、あっという間にできて、いいねぇ。

そろそろチョコ材料買わなくっちゃね^^
採用試験が不合格でしょげている私「なんか買ってきてくれるかと思った」
なーんて旦那さまにぼやいてみたら、今朝「はい、お土産」って↓

「あ、どーも・・・ありがと」
って、実は帰りにケーキ屋さんをのぞいたけど
私のお気に入りの抹茶ロールがもうなくって・・・だったそうで。
「ケニーに寄ったけど、抹茶ロールがなくってさ」
あら♪お気持ちだけありがたくいただいとくわ♪
(お昼には、もう売り切れるのよ、旦那さま!)
今日も寒いんで、おうちで。最近忙しかったもんね。
昨日のキッズルームでの工作がすっごく楽しかったらしく
大騒ぎなんで、今日は「工作大会」。はさみがブームみたい。
チョッキンしたり、のりで貼ったりで遊びたいと思います。
週末は、行けたら太宰府天満宮へ。お天気悪そうだけど。
あとは、模様替えの予定・・・あ、私歯医者だ・・・。
よい週末を~


今日は、長女もちょっと厚着させてだしました。
今日は、10度くらいまでしか上がらないみたいだし
強風注意報がでていて、北風ピープー♪って感じです(笑)
ごはん(発芽玄米入り)、ごま塩、つぶれ梅
酢豚(昨日の残り)
ゆで鶏 塩味
ひじきの煮物(冷凍しておいたおかず)
ほうれん草のおひたし
まあ、特になんてないお弁当です^^今週最後のお弁当。
最近三女ちゃんの後追いがひどくなって、お弁当作りあやうし!!!です。
早起きで機嫌悪いし・・・

昨日は、長女が2時間目の体育の時間にお腹が痛くなって
保健室へ。熱が37.3度だったらしいです。
ちょっと冷えたのかな?昨日すっごく寒かったし、
2時間目が体育だから朝から着替えてて寒かったみたいです。
(冬でも半袖Tシャツだからね~)
それでも、給食の時間には教室に戻って、給食食べたらしいし(苦笑)
帰ってきて温かい紅茶をいれてあげたら、おやつもおかわり

晩御飯もおかわりしてたし・・・このところ気温が20度近い日が
続いてて、調子に乗って、うすいカーディガンで登校していた長女。
今日もそれで登校しようとしたので、「寒いよ!」って。
ちょっと過保護ですかねぇ・・・


久しぶりに蒸しパン。一番人気のココア&チョコ。
やっぱ蒸しパンは、あっという間にできて、いいねぇ。

採用試験が不合格でしょげている私「なんか買ってきてくれるかと思った」
なーんて旦那さまにぼやいてみたら、今朝「はい、お土産」って↓


って、実は帰りにケーキ屋さんをのぞいたけど
私のお気に入りの抹茶ロールがもうなくって・・・だったそうで。
「ケニーに寄ったけど、抹茶ロールがなくってさ」
あら♪お気持ちだけありがたくいただいとくわ♪
(お昼には、もう売り切れるのよ、旦那さま!)
今日も寒いんで、おうちで。最近忙しかったもんね。
昨日のキッズルームでの工作がすっごく楽しかったらしく
大騒ぎなんで、今日は「工作大会」。はさみがブームみたい。
チョッキンしたり、のりで貼ったりで遊びたいと思います。
週末は、行けたら太宰府天満宮へ。お天気悪そうだけど。
あとは、模様替えの予定・・・あ、私歯医者だ・・・。
よい週末を~

おじゃまカメェ~♪
工作ブーム!!
ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
百円ショップに、方眼入りの工作用(厚手)とか
B4版の色紙(16色)とかあるから
もう少ししたら、試してね。
あと、EPSONとかcanonのHPに
白紙にカラー印刷してから
切り貼りして組み立てる紙模型のデータとかも
あるよぉ~♪(簡単なのから、
インク代だけで数万円かかるのまで。。。)
長女ちゃん、お腹の調子は大丈夫かな?
おやつをおかわりしてるから大丈夫か(*´艸`)
風邪でお腹にくると厄介みたいなので気をつけてね☆
蒸しパン( -∇-) ジトーッ!((美´~`味))モグモグ
採用試験残念でしたが、まだまだいいお仕事との出会いはあるでしょう!頑張れ頑張れ。
私の方も引越も終り、長男も新しい幼稚園にいき出し...荒れております。
きっと幼稚園でがんばっているのでしょう。
落着くまでもう一頑張りです。
私も何か始めたいけれど、今はまだ充電中。
次男は4月生まれなので、3年保育でもあと1年先なの。
それまでに何か始めることが出来ればっておもうんですけれどね。
三女ちゃん大きくなりましたね。笑顔がとってもかわいいの~。
えーいいこと教えてもらったぁ♪
工作もなかなかなんですよねぇ~~~。
モンちゃんは、どんどんやりたがるんだけど、
準備するほうも、なかなか大変で・・・ポリポリ^^
はさみ切りは3歳から~らしいけど、
モンちゃんもチョッキン!ってできるとかなーり
楽しいらしくて。でもそばにいてあげられるときしか
はさみもできないし・・・・。
チョッキン、ペッタンがんばってまーす^^
最近モンちゃん・・・すっごく甘えん坊で
お弁当作りお疲れ様~~また明日からがんばらねば~
主婦のお仕事は、作っては消え・・・のくりかえし。
がんばるのだ^^
長女にお見舞いありがとう^^
ナンだったのかな?とりあえず元気です^^
お腹が痛くて、保健室で寝ていたくせに、給食の時間には
教室に戻って食べちゃうなんて・・・・がくー・・・
おやつもおかわりまでして習い事にもいってたので
大丈夫でしょう、きっと。
晩御飯までおかわりしていたから・・・いいかげんにしなさい!
と、ちょっとツノがでた母でした。
調子に乗りすぎってか、いつも食べすぎー!!!
蒸しパンは、家の鍵をなくして泣いていた近所の子の
お腹におさまりました(笑)
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします。
うはー新居のほうはどうですか?落ち着いてきたかな?
でもでも新しいおうち!あこがれます(笑)いいなー。
そっか・・・おにいちゃんは特に環境ががらっとかわって
がんばり中なのね^^
ちいさい心でがんばっているんだろうね~。
子供の集団生活は、戦い!だもんね^^頑張れ頑張れ♪
私も頑張るわ^^
よくね、言われたの。
親が働いている間、子供も集団のなかで戦ってるって^^
たくさんお友達ができるといいですね。
私も明日は明日の風が吹く~今日が一番大事!で
頑張ります^^
母は元気でいないとね♪
暖かくなる頃には、大変だけど新しい出会いも
たくさん待っていることでしょう。なんでも楽しみに
頑張ることにします^^