うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2005年02月03日 | お弁当
2月3日(木)のお弁当。
今日は、晴れ。
気温は上がらないものの、寒さもひと段落とか。
体調を崩していた娘も今日は登園しました。
今日は午後から、小学校の入学説明会と体験入学日。
午前中だけだけど、どうしても行きたいって。
(豆まき誕生会があるけど、内緒)

豆まき誕生会は、保育園に「鬼」がやってきます。
娘は、これが怖くて夏ごろからお休みしたいと言っていた(笑)
昨夜心配した担任の先生からお電話があって、
誕生会のランチプレートも柔らかいものを用意してくれるという。
ありがたい話。せっかくだから登園させました。

   ごはん(もち米入り)
   梅干し
   ちくわ肉詰め 2種
   ピーマン肉詰め
   小松菜の卵とじ
   切干大根の煮物
   白ねぎのビアソーセージ巻き
   
今日のお弁当、作ってるうちに、何がなんだかわかんなくなった。
時間は大丈夫だったのだけれど、早くから準備のできていた
旦那さまと娘に待っていてもらった。
でもお弁当をみた旦那さまは、「今日は肉々しい」なんて
ちょっと喜んでいました。味はどうかな??
肉詰めは、普通のと、カレー味の二種類。
わかるかなぁ~~?

(47)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肉詰め2種 (KAME)
2005-02-03 15:03:01
うさ1号ちゃんも、快方、よかった、よかった。

でも、増進する食欲を抑えつけるのも、大変だね、がんばって。



肉詰めの味付け、2種、用意するのか~、感心です。

片方に、カレー粉を混ぜるのかしら?

同じと思ったら、違う味なんて、楽しそうね。

私も見習って、もう少し、手をかけたお弁当にしよう!

返信する
ちくわの肉詰め (Fue)
2005-02-03 20:30:42
初めてみましたが、美味しそうですね



今度試してみよう。

でも、私が普段使ってるちくわより大きいのかな?

私のだとお肉は詰めるのが難しい・・・。

おでんに使うような、ちくわかな?



肉肉たくさんのボリュームお弁当
返信する
KAMEさんへ (なぽ)
2005-02-05 09:36:42
今回はちょっと長引くかな~と思っていましたが

 なんとか持ち直したみたいです。よかった。

 2種類の味、片方にカレー粉を混ぜました。

 でもパッとしなかったみたい。サプライズ!!なんてのを

 期待していたのですが・・・

 頑張って細いちくわに肉詰めしたのですが、

 ちくわに塩分があるので、イマイチでした。

 シンプルなピーマンの肉詰めのほうがよかったみたい。

 ちくわにも、中身は野菜のほうがいいみたいです。



返信する
Fueさんへ (なぽ)
2005-02-05 09:42:17
ちくわ肉詰め・・・はじめてやってみましたが

 いまいちでした。

 やはりちくわには、中身はきゅうりのようなさっぱりしたものが

 合うようです。オクラもよかったけれど。

 ちくわ、4,5本入りで売っているような細いものです。

 だから、つめるのに時間かかって・・・

 白ねぎを巻いたハムのほうが美味しかったです。
返信する

コメントを投稿