
なんとか、今年もお花見に行けました。
ああ~
これで思い残すことはないわ~~~(笑)
どこに行こうか~~?近くで?といろいろ考えてたんだけど
もう遠出できるのも最後だろうと、『到津の森公園』(いとうづのもり)へ。
ここは、思い出の場所で・・・旦那さまと私が最初のデートで
やはり桜の季節でした。
↑この観覧車に乗ったら、桜がすごーくきれいで・・・・。
そのころは、「いとうづゆうえん」っていう民間の施設だったんだけど
廃業しちゃって、思い出の場所がぁ~~~(涙)と悲しんでいたところ、
その後、北九州市には、市の動物園がないということで、
市が買い取って、きれいに整備され「到津の森公園」に生まれ変わりました。
おかげで今も思い出の地を訪れることができます^^
お弁当を作って、お茶を持って・・・
途中スーパーでお惣菜とお菓子を買い足したんだけど・・・
「空弁キャンペーン」をやっていて、つい・・・・買っちゃいました。


モンちゃんは、アライグマを気に入って、何度も見に行っていました。
ここは、動物園や小さな遊園地が一緒になっています。


ぞうさんに、直接エサもやれますよ。
モンちゃんも抱っこしてもらって、エサをあげました。
すっごく喜んで、大興奮~~~~!!
『感想をどうぞ!』ってカメラを向けたら、熱く語っていました(笑)

ウサギなどの小動物とのふれあいコーナーもあります^^
長女は、最近ウサギやモルモットを飼いたがっています。
(我が家では以前にミニウサギを飼っていたので・・・)
長女は、ロバにも乗りましたよ。(一周200円)
1歳から乗れるのですが、体重制限が30キロなんで、次回は
長女はもう乗れなさそうだったので・・・・

モンちゃんにせがまれて、遊具にも乗りましたよ。
降りない~って暴れちゃって大変

お姉ちゃんは、こういう乗り物は嫌いなんだけどモンちゃんにおつきあい。
お姉ちゃんの希望は、芝生広場でシャボン玉・・でした。
そして、これこれ(笑)↓

途中アイスやフローズンを食べたんだけど、やはり我が家は
花より団子(笑)どうしても、これが食べたくて~~~

焼きたて、ホカホカ~~~かわいい!

うしろ姿も、とってもキュート
こういうパンケーキも、とってもかわいいですね~~~。
帰りの車の中で、熱いほうじ茶と一緒にいただきました。
ごちそうさま^^
帰宅してから、ちゃんと「統一地方選挙」投票に行きましたよ~。
午後4時現在の投票率、21%低っっ・・・・
今日は、お天気が良すぎて、お花見日和ですもんね。
きっとみなさん、夕方からでしょう~~~。
今日は、ちょっとお疲れだった旦那さま。
「ありがとう」ちゃんと言葉にして伝えました。
気持ちをちゃんと言葉にして伝えよう。気をつけてるけど難しい。
ああ~

どこに行こうか~~?近くで?といろいろ考えてたんだけど
もう遠出できるのも最後だろうと、『到津の森公園』(いとうづのもり)へ。
ここは、思い出の場所で・・・旦那さまと私が最初のデートで

やはり桜の季節でした。
↑この観覧車に乗ったら、桜がすごーくきれいで・・・・。
そのころは、「いとうづゆうえん」っていう民間の施設だったんだけど
廃業しちゃって、思い出の場所がぁ~~~(涙)と悲しんでいたところ、
その後、北九州市には、市の動物園がないということで、
市が買い取って、きれいに整備され「到津の森公園」に生まれ変わりました。
おかげで今も思い出の地を訪れることができます^^
お弁当を作って、お茶を持って・・・
途中スーパーでお惣菜とお菓子を買い足したんだけど・・・
「空弁キャンペーン」をやっていて、つい・・・・買っちゃいました。


モンちゃんは、アライグマを気に入って、何度も見に行っていました。
ここは、動物園や小さな遊園地が一緒になっています。


ぞうさんに、直接エサもやれますよ。
モンちゃんも抱っこしてもらって、エサをあげました。
すっごく喜んで、大興奮~~~~!!
『感想をどうぞ!』ってカメラを向けたら、熱く語っていました(笑)

ウサギなどの小動物とのふれあいコーナーもあります^^
長女は、最近ウサギやモルモットを飼いたがっています。
(我が家では以前にミニウサギを飼っていたので・・・)
長女は、ロバにも乗りましたよ。(一周200円)
1歳から乗れるのですが、体重制限が30キロなんで、次回は
長女はもう乗れなさそうだったので・・・・

モンちゃんにせがまれて、遊具にも乗りましたよ。
降りない~って暴れちゃって大変


お姉ちゃんは、こういう乗り物は嫌いなんだけどモンちゃんにおつきあい。
お姉ちゃんの希望は、芝生広場でシャボン玉・・でした。
そして、これこれ(笑)↓

途中アイスやフローズンを食べたんだけど、やはり我が家は
花より団子(笑)どうしても、これが食べたくて~~~

焼きたて、ホカホカ~~~かわいい!

うしろ姿も、とってもキュート

こういうパンケーキも、とってもかわいいですね~~~。
帰りの車の中で、熱いほうじ茶と一緒にいただきました。
ごちそうさま^^
帰宅してから、ちゃんと「統一地方選挙」投票に行きましたよ~。
午後4時現在の投票率、21%低っっ・・・・
今日は、お天気が良すぎて、お花見日和ですもんね。
きっとみなさん、夕方からでしょう~~~。
今日は、ちょっとお疲れだった旦那さま。
「ありがとう」ちゃんと言葉にして伝えました。
気持ちをちゃんと言葉にして伝えよう。気をつけてるけど難しい。
行きたい。。。象にエサやりしたいですー。。。
ちょっと遠いけど、この時期は桜がきれいで、
人も多いです。でも土日祝は、夜8時まで開いてるの!
夜桜もいいし、動物達も活動的ですよね。
近くなら、夜もいってみたいな~~~。
土日祝だと、いろんなイベントをやっているので
平日よりおすすめです!
奥の芝生広場までいくと、いろんな動物の
「バリバリタイム」えさの時間とかがかいてあって
楽しいですよ。えさの時間以外でも、
100円でえさを買ってあげれるけど・・・
動物達がお腹いっぱいになったら終わりなので。
遊具もあるし動物もいるし、いいですよ~~。
なぜかカップルもいやに多いけど・・・・^^
北九州の都市高速降りてすぐです^^
惹かれます~、これ~
特にしし座の私には目が
もんちゃんもおねえちゃんも楽しい1日が過ごせたようで何より!
家族4人でのおでかけももしかしたら最後・・・?かもしれませんね。次は5人でかあ!それもにぎやかで笑顔満載だ!
私も今週34週に入ります。
ええっと~、もうすぐ10ヶ月でしょうか?
なんだかばたばたしているうちにときが過ぎ、小人さんのときとはえらい違いです(笑)。
どうかなぽさんともども良いお産になりますように。
私も今週は入院に向け、家の掃除に巻きが入っておりま~す
おうちの片付けですかぁ~?
どうしよう~私、いまいち準備も片付けも・・・
うふふ♪「花見にいってる場合なのか?」
旦那さまに疑問を投げかけられつつ、お花見に^^
でも、私にとって毎年のお花見はかかせない
行事のひとつなんですぅ。たとえ準備が・・・(苦笑)
ライオンパンケーキ、すっごくかわいいでしょう?
ひとめ見て、クラクラしちゃいました。
ああ~こんな型があったらな。
それもはちみつの効いたフワフワケーキでしたよ。
今川焼きのようなものじゃなくてワッフルに近いかも。
合羽橋にいくと、こういうのが売っているそうです。
ぜひお試しあれ~~~。
私は、今川焼きの型が欲しい~~~。
お互いに身体をいたわりつつ、ラストスパート!
頑張りましょうね~~~^^
いいお産ができますように。