うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

園外保育

2005年01月21日 | 子どものこと
今日は寒い~~けれど、娘は園外保育へ。

娘の通う園は、園外保育が多いことで有名。
今日は、福岡市郊外の「油山」へ。
冬の山の様子を観察にいったらしい。

「やまがら」という鳥を観察したり、
植物、木々の様子、日陰に残った雪。
「つらら」を触ったり、「ロウバイ」の香りを
楽しんだり・・・
そして最後は、お楽しみの草スキー!!

子供たちは、それぞれシートやダンボールですべります。
娘は、大きなシートを持っていったので
お友達と2人乗り?とかして、ゴロゴロ転がって遊んだみたい。

お風呂上りに、ちょっと目を離したら
カーペットの上に、コロンと横になって
気づけば、すでに夢の中でした・・・
疲れたのかな~~。

どんな夢をみているのでしょうか・・・
おやすみなさい・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (AKO)
2005-01-22 00:38:23
なぽさん、こんばんは☆



園外保育が多いのっていいですよね!

自然の中で遊ばす事って大事ですもんね。

草スキーなんて、私もやりたい!!

楽しそうだなぁ~~~♪

いっぱい遊んで疲れちゃったんでしょうね。

きっと楽しい夢を見てるんじゃないですか?
返信する
電池切れ? (モケーレ)
2005-01-22 00:42:39
なぽさん、こんばんは。



1号ちゃん、思いっきり遊べたみたいだね、

きっと夢の中でも、スイ~~~ッと、

滑って遊んでるかな?(笑)
返信する
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (花水木)
2005-01-22 19:21:33
今日も寒かったわね~

うさ1号ちゃん、園外保育でお疲れだったようね。(*^-^)ニコ

幼稚園より保育園の方が、園外保育は多かったような・・・

外のお日様や風に当たって良い空気吸って、色々体験してその上健康に成って・・良いことずくめですd(^-^)ネ!



柳川は全国的にも有名な観光地ですもの、川下りは外せないでしょうね~

福岡県の名所は良く知らなくて、(゜人゜)(-人-)ゴメンネ

岐阜のご両親も滅多にお出でに成らないでしょうから、九州の名所に御案内出来たら良いわね~(⌒-⌒)ニコニコ...

暖かくなるころだから、熊本は阿蘇や熊本城、長崎も良いでしょうね。
返信する
お返事でーす (なぽ)
2005-01-24 13:40:04
AKOさん、こんにちは。

 園外保育、楽しみにしています。

 いろいろ体験できて、ありがたいことだわ~。

 楽しかった話を聞くのも、とってもうれしい。

 

モケーレさん、こんにちは。

 充電して、消費して・・・繰り返してますね。

 はりきっているうちは騒いでますが、ぷちっと

 スイッチを切ったみたいに・・・

 まさに電池切れ~~。



花水木さん、こんにちは。

 どこがいいかな~、花水木さんとこで、その日まで

 いろいろ勉強します。

 子供たちは、風の子、寒さもなんのその、みたいです。
返信する

コメントを投稿