
2月1日(火)のお弁当。
今日は
雪。そして強風。
福岡地方は、昨夕から暴風雪波浪警報がでています。
新しい年が明けたと思ったら、もう2月。
あっという間でした。そして2月の第1日目、
・・・・今日は、朝から最悪ー・・疲れました。
なんとなく風邪気味だった娘。
昨夜は、咳もおさまり、ゆっくり眠れた・・・かのように
思えたのですが、朝起きると、
「お腹いたい。気分悪い」と言ったかと思うと
そのまま嘔吐を繰り返し、結局雪の降る中、病院へ。
点滴をしてもらって、お昼ごろ帰宅しました。
風邪からくる胃腸炎だそうです。やっぱりお腹にきました。
一応お弁当も作ったんだけど、なんだかワイルドな出来に。
気持ちが乱れて、卵焼きも失敗。
途中から、ぼきっと折れて出来上がりました。
大根の煮物もあったんだけど、詰め忘れてるし。
ごはん(もち米入り)
梅干し
鶏挽肉とキャベツの信田煮
卵焼き
ブロッコリーとウィンナー辛味噌炒め
高級トマト(いただきもの)
娘の世話をバタバタとしていたので、最後のトマトは
旦那さまが自分で詰めていったのですが、せっかく
2個用意していたのに「1個でいいや」なんて。
娘は、今となりで寝ています。
何か食べれるものを、と帰りにスーパーへ寄って、惣菜と
きらしていた卵を購入したのですが、病院帰りは荷物が多く
強風と雪の中、卵も帰りに落として全部割れてしまいました。
なんだか、朝から、へこんでしまう事ばかり・・・
明日は、いいことがありますように。
(46)
今日は

福岡地方は、昨夕から暴風雪波浪警報がでています。
新しい年が明けたと思ったら、もう2月。
あっという間でした。そして2月の第1日目、
・・・・今日は、朝から最悪ー・・疲れました。
なんとなく風邪気味だった娘。
昨夜は、咳もおさまり、ゆっくり眠れた・・・かのように
思えたのですが、朝起きると、
「お腹いたい。気分悪い」と言ったかと思うと
そのまま嘔吐を繰り返し、結局雪の降る中、病院へ。
点滴をしてもらって、お昼ごろ帰宅しました。
風邪からくる胃腸炎だそうです。やっぱりお腹にきました。
一応お弁当も作ったんだけど、なんだかワイルドな出来に。
気持ちが乱れて、卵焼きも失敗。
途中から、ぼきっと折れて出来上がりました。
大根の煮物もあったんだけど、詰め忘れてるし。
ごはん(もち米入り)
梅干し
鶏挽肉とキャベツの信田煮
卵焼き
ブロッコリーとウィンナー辛味噌炒め
高級トマト(いただきもの)
娘の世話をバタバタとしていたので、最後のトマトは
旦那さまが自分で詰めていったのですが、せっかく
2個用意していたのに「1個でいいや」なんて。
娘は、今となりで寝ています。
何か食べれるものを、と帰りにスーパーへ寄って、惣菜と
きらしていた卵を購入したのですが、病院帰りは荷物が多く
強風と雪の中、卵も帰りに落として全部割れてしまいました。
なんだか、朝から、へこんでしまう事ばかり・・・
明日は、いいことがありますように。
(46)
気持ちが焦ってしまうのわかります。
でもその中きちんとお弁当作られて・・・尊敬します。
福岡は雪ですか~。
雪の中大きなおなかで病院へ行くのは本当に大変でしたでしょうね。
割れたのが卵だけで良かった。。。
あたたかいお部屋の中でゆっくりして下さい。
そうそう、教えていただいたマイスター東金屋に直接行ってまいりました!レバーブルストゲットしてきましたよ~。
トラバさせて下さいね。
うさちゃん可哀想に・・辛いね。
こういう時限って、気持ちが焦り余計に上手くいかないときがありますね。
今日頑張った分!きっと明日は山盛りで帰ってくるよ。
こんな日もあるよね~って一緒に笑おうね。
笑う角には、きっと福がいっぱいくるよ!
頑張ってるなぽさんご苦労様。
のんびりうさちゃんと身体休めてね。
点滴うってもらって、おうちでゆっくり休んで
きっとよくなるよ。
なぽさんも、看病疲れしないようにね。
ご主人にも気持ちは伝わってるだろうから、
手を抜けるとこは、手を抜いて。
きっと、もうすぐ、みんな笑顔
大丈夫ですか? この寒さの中 病院行き 大変でしたね。
うさ1号ちゃん、ひどくならないようにお大事にネ。
同じ県内でも随分違うのですね
ここらでは、殆ど雪は降りませんが、風が強くて、カーポートがガタガタと鳴って、壊れるのではと思おうくらいです。
うさ1号ちゃんが寝ている間、なぼさんもゆっくりしていてくださいネ。
ありがとうございます。本当に割れたのが卵だけでよかった(笑)
今日は、看病疲れで、お弁当はお休みしました。
レバーブルスト!!さっそく食べられたのですね。
TBありがとうございます。こちらからもTBさせていただきました。
直接お店にいけるなんて、うらやましいです。
お取り寄せ、真剣に考えています。
近くにもあるんだろうけれど、食べ比べてみようかな?
長いウィンナーもあつあつで食べたら、肉汁が
じゅわじゅわで、すっごく美味しかったです。
ありがとうございます。
娘もいつもは点滴で元気になるのですが、今回は
長引いて、ちょっと私も疲れてきました。
「こんな日もあるさ~」なんて自分を励ましましたが
やっぱり、へこみましたね~。
また、しあわせ探しをしよう~っと。
ファイト!一発!!
ありがとうございます。娘の風邪も軽ーく考えていたのですが
やはり子供の病気は、甘く見てはいけませんね。
娘も疲れがたまっていたのかな?寒いし。
今日もお休み。私も休もう~。
ありがとうございます。
寒いし、微妙な天気ですね。雪も積もるほどでもないけれど
風が強くて・・・・
昨日の病院の帰り、娘はかなりこたえたようです。
今日は、娘もお休みしているものの、ちょっと元気。
お昼寝してくれるかな~、私も休みたいから(笑)
寒い中、園へおむかえに行かなくてもいいだけ、良しとします。