超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波(定在波)の制御技術 no.15

2011-02-10 19:31:46 | 超音波システム技術
超音波(定在波)の制御技術 no.15


超音波振動子の設置方法による、定在波の制御技術を応用しています

 ガラス容器の特性と超音波(キャビテーション)の関係を
 適正に設定することで、
 目的に合わせた超音波(定在波)の状態が実現できます
<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の流れの観察・実験 No.92

2011-02-10 18:10:49 | 超音波システム技術
川の流れの観察・実験 No.92


川の流れを観察しています
To observe the flow of the river


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス容器の特性

2011-02-10 17:54:34 | 超音波システム技術
ガラス容器の特性


時系列データの自己回帰モデルにより解析して
評価・応用しています。

 ガラス容器の特性と超音波(キャビテーション)の関係を
 適正に設定することで、
 目的に合わせた超音波(定在波)の状態が実現できます。
<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表面を伝搬する超音波

2011-02-10 17:02:02 | 超音波システム技術
表面を伝搬する超音波


ものの表面を伝搬する弾性波に関しての実験です
この結果をもとに、新しい超音波技術を開発しています
<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験no.291

2011-02-10 06:54:41 | 超音波システム技術
超音波実験no.291


新しい超音波利用の研究開発を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする