超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波専用水槽に関する実験 no.16

2011-02-17 21:10:45 | 超音波システム技術
超音波専用水槽に関する実験 no.16


水槽の音響特性と液循環の効果に関する実験です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システムの技術-2

2011-02-17 17:32:30 | 超音波システム技術
超音波システムの技術-2


2種類の超音波を適正に設定することで、
キャビテーションと音響流を、
目的に合わせた状態にコントロールできます

目的に合わせた超音波の効果を
効率よく安定した状態で利用できる「超音波システム」
(複数の異なる周波数の振動子を同時に出力して使用する)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波水槽の状態管理技術を開発

2011-02-17 14:26:12 | 超音波システム技術
超音波<照射>技術no.79


関係各位
                          2011年02月12日
                       超音波システム研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

デジタルカメラによるキャビテーションの写真を利用した
  超音波水槽の状態管理技術を開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所は、
 デジタルカメラによるキャビテーションを撮影する方法を利用して
 超音波水槽の、日常管理に関する技術を開発しました。


今回開発した技術は、
 超音波の状態を、デジタルカメラによるキャビテーション写真により
 管理・記録するという方法です。

 これまでの数値化やグラフとは異なる
 水槽や液循環に関しても幅広く確認することが可能です。

 なお、超音波システム研究所の「超音波機器の評価技術」により、
 この方法による、具体的な効果を確認しています。

応用技術として
 「超音波の伝搬状態や、水槽・容器・治工具・超音波の評価技術」
  としても利用可能です。

 写真資料
  https://picasaweb.google.com/ussiJP/vyCHHI#
http://picasaweb.google.com/ussiJP

これは、最近のデジタルカメラの
 高い技術と低価格により実現できました。
 今回の実施結果から
  超音波洗浄、攪拌、改質・・の照射状態についても
  新しい検討・確認方法として応用できると考えています。


なお、今回の技術をコンサルティング事業として、
展開することを計画しています。

【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
URL:http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間接容器と定在波による「超音波制御技術」を開発

2011-02-17 14:23:20 | 超音波システム技術
<超音波照射技術>NO.07


関係各位
                          2011年02月11日
                       超音波システム研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

間接容器と定在波による「超音波制御技術」を開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所は、
 超音波(定在波)の制御技術を応用して、
 間接容器を利用した、新しい超音波制御技術を開発しました。


今回開発した技術は、
超音波の定在波を利用して、
 間接容器の音響特性と組み合わせることで、
 超音波機器の発振周波数とは異なる、
 幅広い超音波の伝搬周波数の特性を利用可能にした技術です。

 40kHzの超音波振動子を使用して、
 100-200kHzの超音波の効果が実現できます。

 なお、超音波システム研究所の「超音波機器の評価技術」により、
 具体的な効果を<数値化・グラフ化>することで確認しています。


■超音波制御技術
http://www.youtube.com/watch?v=aQdrgP6gQn4
http://www.youtube.com/watch?v=QLYgVbh0u8o
  http://www.youtube.com/watch?v=N6uL49S3cFo
  http://www.youtube.com/watch?v=qji_N12rpeM
  http://www.youtube.com/watch?v=hl9j5bWD9tI

 超音波(定在波)の制御技術
  http://www.youtube.com/watch?v=-6fVcm7IcCM
  http://www.youtube.com/watch?v=G4bz1ZIswjw
http://www.youtube.com/watch?v=UEMRasbm4f4

 写真資料
  http://picasaweb.google.com/ussiJP

これは、新しい方法および技術です、
 今回の実施結果から
  超音波照射の対象物の範囲が
  金属、樹脂、・・から、
  植物、生物、・・・といった範囲にも可能であると考えています。


なお、今回の技術をコンサルティング事業として、
展開することを計画しています。

【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
URL:http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波洗浄機の評価技術を開発

2011-02-17 14:19:42 | 超音波システム技術
超音波技術を応用した「洗浄・表面改質・・・検査技術」


関係各位
                          2011年02月08日
                       超音波システム研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波洗浄機の評価技術を開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所は、
 *複数の異なる周波数の振動子の同時照射・制御技術
 *超音波を利用した表面状態の計測・解析技術
 *超音波とマイクロバブルによる表面改質技術

 上記の技術を組み合わせることで
  超音波洗浄機の評価技術を開発しました


今回開発した技術の応用事例として、
超音波の発振周波数と、
 洗浄対象物への伝搬周波数の関係が明確になることで、
 洗浄効果・効率に関する
 各種(時間の経過による特性の変化・・)の問題に、
 具体的な<数値・グラフ>による対応・対処が可能になりました。


■超音波技術
 http://www.youtube.com/watch?v=IuYeeAYi11U
 http://www.youtube.com/watch?v=hRtmiASEraU
 http://www.youtube.com/watch?v=jAjJZxLjEsQ
 http://www.youtube.com/watch?v=kwkc2N3QDCA
 http://www.youtube.com/watch?v=SRzcfwogwlE

 写真資料
  http://picasaweb.google.com/ussiJP

これは、新しい方法および技術です、
 今回の実施結果から
  洗浄対象物の大きさと超音波周波数の関係よりも
  付着力や汚れの性質に合わせた
  超音波の伝搬状態が有効(重要)である事例を多数確認しています。


なお、今回の技術をコンサルティング事業として、
展開することを計画しています。

【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
URL:http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ステンレス配管>を利用した超音波技術を開発

2011-02-17 14:13:16 | 超音波システム技術
超音波(定在波)の制御 no.5


関係各位
                          2011年02月01日
                       超音波システム研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<ステンレス配管>を利用した超音波技術を開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所は、
 超音波振動子の設置方法による、定在波の制御技術を応用して
 <ステンレス配管>を利用した
  超音波(攪拌・霧化・洗浄・表面改質)技術を開発しました。

今回開発した技術の応用事例として、
特に、( 従来は大きな長い水槽が必要でしたが、 )
  ステンレス配管の内部に長い部材を入れることで、
 各種部品・材料の洗浄・化学反応促進・表面改質・・について、
 効率良くキャビテーションの効果を実現させることが可能となりました。

■超音波技術(超音波 40kHz 300W)
 http://www.youtube.com/watch?v=ldWjbdDySpA
 http://www.youtube.com/watch?v=3aTNbANy8Es
 http://www.youtube.com/watch?v=TAOr985JpaA
 http://www.youtube.com/watch?v=IYTc8GXRV2M
 http://www.youtube.com/watch?v=dxNoQCwjfj0
 http://www.youtube.com/watch?v=Yeq4ckaV7bk
 http://www.youtube.com/watch?v=-UTyfrBYrJ4
 http://www.youtube.com/watch?v=nXJ5W9rxqVQ

 写真資料
  http://picasaweb.google.com/ussiJP

これは、新しい方法および技術です、
 今回の実施結果から
 金属表面・・に対するキャビテーションの適切な制御が可能になり、
 樹脂や非金属の表面・・に対しても対応が可能であることが解りました。

  確認しているステンレス部品の洗浄・表面改質について
  1)溶接部
  2)切削加工部
  3)曲げ加工部
  4)不均一な残留応力部
  5)上記の組み合わせ部(プレス加工・・・)

 注:加工条件により表面組織が破壊されている・・・の場合には
   洗浄・改質時間が非常に長くなることがあります

なお、今回の技術をコンサルティング事業として、
展開することを計画しています。

【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
URL:http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム(KTシリーズ)

2011-02-17 07:55:44 | 超音波システム技術
超音波システム(KTシリーズ)


<超音波システム装置>

超音波電源(AC100V)、出力(300W)タイプの低価格システムです。
使用方法により幅広い対応と効率の高い超音波利用が可能です。

各種の超音波条件を適正に設定することで、
キャビテーションと音響流を、
目的に合わせた状態にコントロールできます。

<システム概要>
超音波専用水槽(内側寸法):500*310*340(h)mm
超音波周波数:a)28kHz、b)40kHz c)72kHz
循環ポンプシステム(マイクロバブル発生制御装置を含む)
タイマー(設定条件に関するノウハウ説明 1時間を含む)
資料(超音波洗浄、超音波伝搬状態の測定・・・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<超音波の観察>NO.5

2011-02-17 07:50:22 | 超音波システム技術
<超音波の観察>NO.5


超音波よる<乳化・分散>技術を利用して、
 ダイナミック特性を観察しています。
 < 超音波システム研究所 >


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波水槽<液循環のノウハウ No.5>

2011-02-17 07:45:39 | 超音波システム技術
超音波水槽<液循環のノウハウ No.5>


液循環による、超音波の制御例です
ステンレス容器と循環液と空気の境界の設定がノウハウです
<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波技術<液循環>

2011-02-17 07:42:09 | 超音波システム技術
超音波技術<液循環>


液循環を適正に設定することで、
 超音波の状態制御が、可能になります。
 配管の設定位置により、再現性のある、安定した超音波効果が、利用できます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする