複数の超音波振動子を制御するシステム技術
目的に合わせた超音波の効果を
効率よく安定した状態で利用できる
(複数の異なる周波数の振動子を
同時に出力して使用する)
「超音波システム」として
ご提案(設計・製造・販売・コンサルティング)させていただきます
型番「USW-28・72S」<推奨>
(28kHz 72kHz の超音波振動子を制御するタイプ)
注:測定データの解析により
ガラス容器の影響・特徴が検出できます
この動画の利用状態は
目視やパソコンの画面(短時間の解析・FFT・・)では
分かりませんが
時系列データとして、自己回帰性を考慮すると
2つの測定データは、大変大きな違いがあることが分かります
***********************
超音波システム研究所
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/
***********************