何か目標を実現する時に、その目標となる動機がしっかりしていて自分にフィットするものであれば多少の苦労や挑戦もあまり苦にならないのかもしれません。
目標はあるものの中々そこ結びつく行動がとれない、新しい事にチャレンジできない、そんなことまでしたくない・・などと行動を妨げる要因があれば、そこを細かく観ていくことが必要かも。
それでも・・どうにも・・ということであれば、もう一度原点に返って、本当に実現したい目標なのかどうかを吟味すると良いでしょう。
意識(思考)と無意識(潜在意識)が一致してれば、ストンと腑に落ち・・行動しやすく、それなりの結果が出てき始めるのかもしれません。あるいは準備されていたかのように色々な物事が引き寄せられてくるかもしれません。
ズレがあれば、引き寄せの法則などさまざまな自然の法則も働かなくなります。
いすれにしろ、立ち止まって、原点にもどって、再度検討してみることをお勧めします。