『物を減らす技術』を参考にしての
断捨離シリーズ。
物を減らす・・ために
まず
『本質に迫ること』が大事になるようです。
あれも、これも、本質とは関係なく漠然とやり始めると
それに伴って物や資料(もろもろ)が増える。
そういう方法は今まで沢山やってきたので
今回はシンプルにシンプルに・・・にチャレンジ。
シンプルであることが
『本質に迫る』事になるって考えたことが
なかったけど。
それを見極める9つの質問というのがあります。
今日はその一つを
① どんなことに価値を感じているのだろう?
自分の価値観って何?
何となく色々なものを選択してきたけど
改めて価値観って何?と
考えて見たことが無く、すんなりと答えが出てこない。
それでも何とか絞り出してみるとボンヤリ
イメージが湧いてくる。
皆さんは・・・どんな答えが出てきますか?。
それをもとに構想を練ってみる。
見直しが必要・・と思う事が
沢山出てきそうです。
明日もコツコツ・ちょこちょこ断捨離していきます(^_-)-☆
HDIGABTT✨✨💓
1月20日(土)アクセス・バーズ講座です。
リクエストも大歓迎です。まずはお問い合わせください。(^_-)-☆
バーズ®講座は
https://creative-life-access.jimdo.com/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA-%E8%AC%9B%E5%BA%A7/