仕事の合間を縫って
断捨離継続中。
リビングもだいぶ広くなりました(^O^)/
これは片付けられない・・と
思っているものも一旦全部だして
紙袋とかに入れてしまうのと
作業が進みやすいですね~。
で・・・
『物を取っておく』というのは
母親の習性をしっかりと
ミミクリー(模倣)し身に着けていたんだと
いう気づきが。
たしかに、母親は捨てる‥という事は
ほとんどしていなかったような気がします。
昭和元年に生まれて物が無い時代を
生き抜いてきた人ですから・・・。
今は、物が余っている時代。
余っているのに取っておいたら物で溢れちゃいますよね(笑)
作業も一息ついて、お天気が良いのでここで
くつろいでおります。(^O^)/
HDIGABTT✨✨💓
1月20日(土)アクセス・バーズ講座です。
リクエストも大歓迎です。まずはお問い合わせください。(^_-)-☆
脳の断捨離:バーズ®講座は
https://creative-life-access.jimdo.com/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA-%E8%AC%9B%E5%BA%A7/