グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

天然温泉 すみれの湯

2020年07月13日 | 散歩
すみれ湯

久しぶりに銭湯に行きました。
炭酸泉と岩盤浴があります。

ヤッパリ岩盤浴はいいねー^ ^
身体はポカポカ
汗は心地よく出る出る
体の水分を入れ替えてデトックスされた気になる笑
こういう気分が大事。

温泉の泉質は
ナトリウム•カルシウム-塩化物温泉
湯上り後のお肌しっとりツルツル感が特徴的だと思いました^ ^
源泉掛け流しというのも嬉しい。

気に入りました!



紫陽花が見頃

2020年06月21日 | 散歩
京都で「あじさい寺」として有名らしい。
三室戸寺。
混雑しないであろう参拝時間前に行ったものの、既に長蛇の列w
そして暑いw
早速弱音を吐く…

でもね、人気がわかるくらいキレイな紫陽花が咲き乱れてました✨


でも、紫陽花ってやっぱり曇りや雨が似合うよね。
カンカン照りの下はやっぱりピンとこない。
シトシト雨で〜
カタツムリなんか葉の上にいて〜
カエルが鳴いていて〜
ちょっと霧がかったりして〜
そんなじっとりした感じがいい。










蓮の花もキレイです。



その後は世界遺産の平等院へ。
初です。
あまりにも有名だけど、京都の街中から少し離れているせいかな。今まで足が向かなかった。



朱色が優美✨
鳳凰がカッコいい✨

年齢を重ねるとこういう歴史的建造物の魅力がわかるようになるのってどうしてなんだろうね。
学生の時に理解できれば歴史の授業もきっと楽しかっただろうに。
今なら色々知り得たいと思うw

そういえば、宇治ってお茶で有名だよね。
今日もお茶屋さんがいっぱいあった。
でもね、茶畑は見当たらなかったの。
静岡なら至るところにあるのに。


雨の朝

2020年06月19日 | 散歩
朝から雨。
なんとなく気分が沈みがち。
雨って。

そんな感じで家を出たらね。
家の前に咲いてる花がキレイじゃん!
雨水をたくさん蓄えてキラキラしてる☆



下がり気味だったテンションが上がり始めた^ ^

で、いつもの長い階段。
雨風強くて長靴は大活躍。
地面を見ながら降っていたらね、
また見つけたの。

大きめの立派な渦巻きを背負ってる子。
5匹くらい群れて。



でんでん虫〜^ ^

見かけるの何年ぶりだろう?

貝をとったらナメクジ。
貝があるだけでこんなに可愛くなるなんて。
なんてあざとさw

雨の日じゃないと見れなかった光景に、
シアワセな気持ちになれました^ ^

ドクダミ

2020年05月26日 | 散歩
その辺に見かけそうで見かけない。
ドクダミ





え、フツーにその辺に生えてるでしょ?
いや、東京に住んでた時はその辺に生えてなかった。
久しぶりに見た気がする。

昔は嫌いだったけどね。
なんか毒々しい感じがして。
キレイって思わなかった。

放っておくとどんどん生えてきて、除草剤で駆除したい!
なんて部類だけど、白い花がキレイだと思うけどなー。



朝のウォーキング

2020年05月17日 | 散歩
今朝の万博公園一周ウォーキング。
時間は8時くらいだったけど、
曇っていたのでそんなに暑さを感じることはなく快適☆

早朝はまだツボミ状態の花も、花びらを広げています^ ^



元気が出そうな鮮やかなオレンジ。
名前知らない…



早朝ウォーキング

2020年05月10日 | 散歩
GW中は万博記念公園を一周ウォーキングすると言うのをやってました。
一周5kmあるようです。

朝4:30から1時間くらいのウォーキングです。
どうせ休みなんだから、6:00とか7:00とか、
もっとゆっくりスタートでもいいんだけどね。
でも、薄暗い早朝から、朝焼けを見て朝日が登るのを見るのが気持ち良くって^ ^
朝が苦手な私が毎日早起きという奇跡☆
おかげで連休中の朝は雨に降られることもなく、
今日の最終日まで続けることができた!

明日からやらないの?
うーん
続けたいんだけど、そのあとの仕事に影響しそうで。。
朝から運動して、脳みそがシャキッとして回転良くなるか、疲れて頭がボーッとして仕事にならなくなるか…どっちだろう。

平日は毎日じゃなくても1日おきにするとか?

それにしても体力の衰えにビックリだわー
足の筋肉痛が治らないもんw
調子に乗って走ったりしたもんだから…
ストレッチなんて痛くてできません笑

でも、山手線一周ウォーキングした時に比べたらこんな痛み大したことないけどね。
あれを思い出したら乗り越えられるわー

9日間ウォーキングしてみて思ったんだけどね。
万博公園周辺て、もともと緑が多い地域なんだけど道路の周りにいろんな花が咲いてるの。
花のことは詳しくないんだけど、目についた花を撮りました☆










早朝ウォーキング

2020年05月03日 | 散歩
今朝は早起き。
なんと4時!
まだ外は真っ暗。

こんな早起きしてどうしたの?
人が少ない早朝に外出して、万博記念公園を一周ウォーキング^ ^
一周5キロ。
私にはちょうど良い距離だわ☆

少しずつ明るくなって、
ピンク色に染まる朝焼けを見て、
鳥のさえずり、
ツツジの香り。

癒されます🎵

続けたいなーって思うけど、
過去の私の様子からすると3日坊主w

シロツメクサ

2020年04月27日 | 散歩
今朝の公園。

タンポポが綿になった横で次に出てきた。

シロツメクサ

よく花輪を作ったよね。




シロツメグサは、漢字で「白詰草」と書くそうです。

昔、物を郵送する際に、物と物との間に、この白い花を

詰めていたことからその名がついたそうな。


想像するだけでキレイ★


箱を開けたときに、こんなにかわいい花が敷き詰められてたら

ココロがほっこりしそう^ ^