グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

こどものくに

2010年05月02日 | その他
学生時代から仲の良い友人が遊びに来てくれました
約一年ぶりくらいの再会お互いの子供たちも仲良しなので、会えるのを楽しみに待っていました。
どこへ遊びに行こう?そうそう、毎年GWに静岡のコンペンションホールで開催される「こどものくに」 私、大好きなんだよね^^ そこを案内しました。
今年は「布」がテーマ。ダンボールを組み合わせて骨組みを作って、そこに新聞紙を巻いて立体的な形を作っていって、そこに布を巻きつけてると立派な「立体造形物
子供に付き合っているうちに大人のほうが夢中になっている様子は見ていてよ~くわかります。実際、私もその一人(笑

他にも紙芝居、ゲーム、貼布絵、ドレスでおめかしコーナー(もちろん女の子に大人気)。一日中遊べます(何より無料がうれしい)
それから、「体あそび」   ひろ~いホールに元気系の男性陣によって繰り広げられてる運動系遊び テンション的に「体操のお兄さん」って感じで子供たちの夢中になるツボをよ~くご存知☆ 何十人と集まっている子供たちを持ち上げて飛行機
マットの上に子供たちを乗せて空飛ぶじゅうたん☆
腕に掴まらせてブラブラお猿さん。
そしてテンションは常時高め
それが一日中、GW中なんだから、スゴイ、スゴイ!

そんな感じのまさに「こどものくに」 個人的にこの創作型イベントは大好きなのです^^
でもって、ある部屋には床に散乱しているたっくさんの布の切れ端。起毛した布が貼りめぐらされている壁にその切れ端布がペタンとくっつくの。間違いなく誰かが切って不要になった切れ端なのでいろいろな形があるの。それをどんな風に並べて何を形作るか、想像力を働かせよう。「何か形を作ってね」ってコーナー。
私はこんなのを作ってみました。 子供たち?布をプールにして泳いでおりました…