グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

シロツメクサ

2020年04月27日 | 散歩
今朝の公園。

タンポポが綿になった横で次に出てきた。

シロツメクサ

よく花輪を作ったよね。




シロツメグサは、漢字で「白詰草」と書くそうです。

昔、物を郵送する際に、物と物との間に、この白い花を

詰めていたことからその名がついたそうな。


想像するだけでキレイ★


箱を開けたときに、こんなにかわいい花が敷き詰められてたら

ココロがほっこりしそう^ ^