前から行きたい!と思っていた筑波宇宙センター。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/009523d46f07509cbb7be089d1986eef.jpg?1677144654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/a1996a1c460591ef5cbc6d1845da42ae.jpg?1677145017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/0cb6d29161be2891a11961c37ebcbc7b.jpg?1677145018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/55ac54124ab0b75a97e235a8583c2d25.jpg?1677145018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/cb95b006d62216647a4aad11c3662019.jpg?1677145056)
見学の予約が取れました✨
ロゴマークがカッコいい!
Aが⭐︎マークになってるとか、宇宙っぽい⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/009523d46f07509cbb7be089d1986eef.jpg?1677144654)
展示室ではOBの方による説明を聞けました。
開発の苦労話とか、
とにかくお金がかかるとか、
宇宙で実験をする事でわかる事とか、
地球温暖化のこととか、
知らなかったことを聞けるってありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/a1996a1c460591ef5cbc6d1845da42ae.jpg?1677145017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/0cb6d29161be2891a11961c37ebcbc7b.jpg?1677145018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/55ac54124ab0b75a97e235a8583c2d25.jpg?1677145018)
事前予約の見学では、
宇宙飛行士の訓練室や、ISSにあるきぼうと通信する管制室を見れたりなど、
盛りだくさん。
一昨年、何年かぶりに募集が行われた宇宙飛行士では、なんと約4500名の応募があって過去最高だったとか。学歴や専門知識に制限をつけなかったからだとか。
先行はいまだに続いていて、先日10まだに絞られた宇宙飛行士候補たちが、この訓練室で1週間を過ごしたそう。この訓練では窓のない狭い空間で複数人共に過ごして、ストレスや協調性をテストするのだとか。
最終的に3名に絞られるそうなんだけど、こういう厳しい訓練に合格する人ってどんな人格者なんだろう。判断力、協調性、リーダー性、冷静さとか。なんだか、非の打ち所がない感じなのかな。どんな方たちなのか楽しみです^ ^
こうなるとロケット打ち上げを見に行きたくなるよね🚀
最新のH3ロケットの打ち上げは先日、不具合で延期になってしまった。次はいつだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/cb95b006d62216647a4aad11c3662019.jpg?1677145056)
充実した1日でした^ ^