駅に置いてあるパンフレットを見てたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/79c7f87e0ba2dbf7d5b54358e4e6d75f.jpg?1658659382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/0c7904510c28702b44db0450d5ddd0b1.jpg?1658659410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/cbca2d719022d6e52b55ad042337d33e.jpg?1658659509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/713e3b8876e66d7033b86019cd3e2bc1.jpg?1658659567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/fdd291c28d381da1a0f1a5ccb39beba1.jpg?1658659654)
兵庫県にある福崎町の案内が。
民俗学者である柳田國男さんの生家が福崎町
であることから、「妖怪」が町おこしのきっかけ
となり、現在では妖怪の町と呼ばれているらしい。
なんだか面白そう☆
早速、行ってみたんだけど。
なんだか、とってもシュールな…
私は好きよ、こういうの♡
でも、初めて見る子供は泣き出しそう…w
だってね、水しぶきをあげながら池の中から
こんな河童が出てくるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/79c7f87e0ba2dbf7d5b54358e4e6d75f.jpg?1658659382)
駅でもお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/0c7904510c28702b44db0450d5ddd0b1.jpg?1658659410)
この方のお名前はガジロウ。
池と水槽が地下で繋がっていて行き来してるという噂が。
陸にも上がってくるので、将棋対決をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/cbca2d719022d6e52b55ad042337d33e.jpg?1658659509)
アイスクリームを落として泣いてる子泣き爺を
慰めたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/713e3b8876e66d7033b86019cd3e2bc1.jpg?1658659567)
サラリーマンに転職したての天狗に
エクセルの使い方を教えてあげたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/fdd291c28d381da1a0f1a5ccb39beba1.jpg?1658659654)
とにかく町の至る所に妖怪がいます。
まさに妖怪タウン☆
これからもどんどん妖怪人口が増えていくことでしょう^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます