我が家では、例年、初夏には、車庫の出入り口に、
ツバメ除けの、ネットを、カーテンの様に垂らします。
昨年まで、使用していた、ネットは、劣化が激しく、
少し強く引っ張ると、ビリビリ破れてしまう様になり、
その上、 カリンが、何が面白いのか?
ネットに、絡まったり、飛びついたりで、
昨年は、シーズン終わる頃には、見る影もなくなっていました。
今年も、そろそろ、シーズンと、言う事で、ネットを、新調する事にいたしました。
取りつけたとたん、絡まりに来た、カリン‥
15×15 なので、普通になら、カリンが楽々、すり抜けられる目の大きさ、
ゴロン ♪ ゴロン ♪ 上機嫌です。
ね、カリン、絡まって取れなくなるよ、 そろそろ外そうか?
「ニャ? いにゃよ~ これ、面白いのに~ 」
「楽しんでるのよ、はずしちゃ嫌ゃって! いってるのニャン !! 」
車で出かけた、父ちゃんが、そろそろ帰ってくるよ、
その時、慌てたって、母ちゃん、知らないから!
案の定、この後すぐ、父ちゃんの車が~
「おお~い、カリンが、ネットに、絡んじまってるぞ~!何とかしてやれ~」
と、ダンちゃんが、車の中から、大笑。
カリン、自分では、するりと、抜け出せると、思っていたらしいが、
まったく抜け出せず、中吊りになって、ジタバタ
「ウニャアアァァァァ~ 『母ちゃん助けて~』 」
おバカ! だから言ったのに、
張り直し、下半分、絡まっても、せいぜい「爪」 位の、細かいネットに変更。
「‥‥ これじゃ、 つまんないニャ
‥‥」
今日は、車庫の上の、物置き場に、上がり込んで、
どこか、砂埃の中に、鼻先を、突っ込んで来たらしい‥