新カテゴリー「酒場」追加。
酒場での出会いもまた旅なのである。
出先で立ち飲み屋に行くとよく面白い経験をします。
その確率約1/3!
結構高いと思われます。
さて、今回は。
立ち飲み屋の外テーブルにはなぜかうさぎが居たのでした。
黒のネザーランドドワーフ。
超かわいい!
飼い主、仮にうさぎマスターと呼ぼう。
うさぎの名前を訊いたら、ブラック、なんたら、サンダー、かんたら……。とか。
よく聞き取れなかったよ。
少し中二入ってますね。
中のカウンターで飲んでいると、店長が
「英語か中国語出来る方はいませんか~」
酔った勢いでオレ発進。
外のテーブルにはうさぎとうさぎマスターと中国人らしきカップル。
ちょっと話したけど、英語はほとんど出来ない模様。
とりあえずこんばんはの挨拶を中国語で。
いやあ、もはや長年の不勉強で中国語出ませんわ、でも聞き取れる、さっきのうさぎの名前よりも。
ホテルへの帰り道がわからなくなったらしい。
彼のスマホの文字は簡体字だったから中華人民共和国の人間だろう。
彼の言うホテルはジモティのうさぎマスターも知らないらしい。
何かホテルの領収書か何か無いか尋ねると、ホテルのカードを持っていてそこにアルファベットで住所が書いてあったのでした。
うさぎマスターがスマホのグーグルマップで検索すると、近くらしい。
中国人のスマホのグーグルマップに打ち込むという手もあったのだけど。
「一緒に行くのが早い。うさぎ見てて」
と、うさぎマスターはうさぎにリードを付けると、中国人カップルを連れて夜の街に消えたのであった。
なんてイイ漢なんだ!
しばらくうさぎ(超かわいい)をなでていたら、うさぎマスターが帰ってきた。
「いやあ、一緒に行って良かった。すごくわかりにくかった、あれは日本人でもわからないわ」
なんてイイ漢なんだ!
こういうことを迷いなく出来るというのは実に立派だ。
貴君の親切な行いはあの中国人カップルの心に残るであろう。
こういう人が日本の誇りで美しい日本人だ。
なんてイイ漢なんだ!うさぎも超かわいいし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます