![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/7e969cf7bee5c437b297114598beaf8b.jpg)
杖突峠の道の途中、諏訪側にそれはあります。
高さ40cm程度です。ガーデン用の飾りでしょうか?
多分、スフィンクスの前足の間から水が出るように出来ていると思います。
少なくても冬の雪の前からありましたけど。
何か、意味ありげで気になりますね。
民間信仰とかじゃないですよね。
杖突峠の道の途中、諏訪側にそれはあります。
高さ40cm程度です。ガーデン用の飾りでしょうか?
多分、スフィンクスの前足の間から水が出るように出来ていると思います。
少なくても冬の雪の前からありましたけど。
何か、意味ありげで気になりますね。
民間信仰とかじゃないですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます