
←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな
天気を確認
昨日来ていた元鏡のトレレポです。
「今日、予報では雨だったのに見事に朝から予報が外れましたね。
午後から勝尾寺に走りにいってきました。
北風が強く体感温度は低めでしたが、
我がサイクルコンピューターによると、
15℃前後でした。
いつもの勝尾寺の上り区間では、
平均ケイデンス80回転を目指し、
早め早めの変速を心がけて上ってると、
序盤はかなりスピードも上がり
自己ベストを更新できそうな勢いがありましたが、
後半にまた急激にペースダウンし、
結果16分29秒と
残念な結果になりました。
そのまま下って行ったのですが、
後半の失速の原因を突き止めるため、
再度ヒルクライムにチャレンジしたところ、
いくつかの問題点に気づきました。
① 左足と右足でのペダリングがうまく連動していない
② 上りになるとライディングフォームが崩れうまくペダリングができていない。
③上半身に力が入りすぎ心拍数の上昇が早い。
④ ダンシング時にハンドル荷重になりうまく力が伝わっていない
などといった点でした。
これから今日気づいた点を
改良していきたいと思います。」
と自己分析しています。ところで元鏡の新しいサイコンって気温もわかるんやね。
すごいな。俺そういう機能に弱いねん。
ちょっと気温がわかるサイコンが欲しくなった。