←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認
楽天自転車カタログ
こんばんは。監督です。
12月になりましたね。師走、師匠が走っても監督は走りません。
今日は元鏡のトレレポです。
この週末は、仕事もなかったため、久しぶりにトレーニングに行ってきました。
昨日(土曜日)は、午後から家族サービスが待っていたので、
午前中に小一時間ほど河川敷を走りに行ってきました。
コースは、淀川から樟葉方面に向かういつものコースですが、
思っていたよりも体が重く、スピードが全く上がらなかったため、
トレーニングというよりも「サイクリング」になっていました。
今日(日曜日)も河川敷を走ったのですが、
樟葉方面ではなく、毛馬のこうもんまで走ってきました。
久しぶりに走る毛馬のこうもんまでのコースは、
道も補修されており、かなり走り安くなっていましたが、
向かい風がとてつもなく強く、時速25㎞/hを維持するのが精いっぱいでした。
帰りは逆に追い風だったので時速40㎞/hを目指したのですが、
足が回らず時速30㎞/hを維持するのが精いっぱいでした。
これほどまでに体がなまっているとは思っていなかったのでかなりショックを受けています。
この頃平日の朝に早起きができなくなっているため、
朝練をすることができず、明らかに練習量が減っています。
また、朝練を始めようかと思っていますが、だれか一緒に走りませんか?
メルマガを発行しました
発行登録と解除はこちら
サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc
.
明日は自転車で行けるかな天気を確認
楽天自転車カタログ
こんばんは。監督です。
12月になりましたね。師走、師匠が走っても監督は走りません。
今日は元鏡のトレレポです。
この週末は、仕事もなかったため、久しぶりにトレーニングに行ってきました。
昨日(土曜日)は、午後から家族サービスが待っていたので、
午前中に小一時間ほど河川敷を走りに行ってきました。
コースは、淀川から樟葉方面に向かういつものコースですが、
思っていたよりも体が重く、スピードが全く上がらなかったため、
トレーニングというよりも「サイクリング」になっていました。
今日(日曜日)も河川敷を走ったのですが、
樟葉方面ではなく、毛馬のこうもんまで走ってきました。
久しぶりに走る毛馬のこうもんまでのコースは、
道も補修されており、かなり走り安くなっていましたが、
向かい風がとてつもなく強く、時速25㎞/hを維持するのが精いっぱいでした。
帰りは逆に追い風だったので時速40㎞/hを目指したのですが、
足が回らず時速30㎞/hを維持するのが精いっぱいでした。
これほどまでに体がなまっているとは思っていなかったのでかなりショックを受けています。
この頃平日の朝に早起きができなくなっているため、
朝練をすることができず、明らかに練習量が減っています。
また、朝練を始めようかと思っていますが、だれか一緒に走りませんか?
メルマガを発行しました
発行登録と解除はこちら
サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc
.