
明日は自転車で行けるかな天気を確認
今日のトレレポは元鏡です。このブログ初登場?の後輩を引き連れて。
「今日は後輩と上牧~枚方大橋~樟葉~御幸橋~大山崎~水無瀬神宮~上牧といったルートを走ってきました
ペースは終止サイクリングペースで約30kmのフラットコースでした
水無瀬神宮の地下水は透明感がありすごく美味しかったです」
終始?か

![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)


明日は自転車で行けるかな天気を確認
これは先日のサイクルモードでの1コマです。
「ELITE」ブースでサイクルトレーナーを使ってタイムトライアルを行う、
みたいなコーナーがあって、チャレンジに成功すればサイクルボトルが貰える。
当然先に行ったのは元鏡、やっぱりパンツをちょっと見せながら頑張る。
でもこの後、私の番になったがどうも自転車の調子が悪い、ギアが変わりません。
結局、元鏡の時に壊れたと思われる。間違いない、やっぱりクラッシャーや。
自分の自転車だけでは飽きたらずに・・・・。
![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)


明日は自転車で行けるかな天気を確認
今日も元鏡のトレレポです。
「今日は三田を走って来ました
三田の幹線道路は広くて走り安いですがアップダウンが厳しかったです」
って安かったんか?紅葉もまだのようですね。


![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)


明日は自転車で行けるかな天気を確認
今日はキャップのサイクルモードレポートを紹介します。
原文まま投稿します。
「行ってきましたよ。サイクルモード。
一番印象が強かったのはインターマックスのコルサ イタリアエボリューションでした。ちょい高いですね。後、試乗はceepoのスティンガーに乗ってきました。感想はへぇー みたいな感じでした。後はやっぱりチャリ乗りならピナレロや新谷のあこがれデローザにいかんといかんでしょ。BmcのTT02もよかったね。
後、ceepoブースで女性スタッフと話してると、何かとトライアスロンばっかで、やってないと乗ったらアカンのかって少し熱く

結局何が言いたいんやろか?

![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)


明日は自転車で行けるかな天気を確認
今年も行ってきました「サイクルモード2008」
去年は家族で行きましたが今年は元鏡と行ってきた。
初日の早いうちに行きましたが結構盛況で、入場待ちの列が出来てました。
試乗第1号は何故か「DAHON」。何故?と言ってしまうと怒られますが、
ECOバッグ狙いで試乗。すでにDAHONをもっているので良さは解っています。小径車初体験の元鏡も走りのスムーズさと小回りの良さに驚いた様子でした。
次は「ELITE」のコーナーでサイクルトレーナーの体験、ココでサイクルボトルをゲット。またミノウラブースでもサイクルトレーナーを体験し帽子をゲット。
元鏡はサイクルトレーナーが欲しいらしく真剣に体験、その内買うんじゃないでしょうか?。
実車の試乗もそんなスムーズではなく人気のブースのは長蛇の列。
その後もコメンサルのマウンテン、電動デュラエースの体験、BMCのマウンテン、スペシャライズドのマウンテン、ビアンキのロード、最後はサーベロのTTマシン、と買う気もないのに高額車を試乗しました。
で、感想はやっぱり高額車は「イイ」特に良かったのが「BMCのマウンテン」
コンポがXTRだったこともありちょっと欲しくなりました。
スペシャライズドのマウンテンもXTRが付いていましたが、BMCの方が良かった。まぁ基本的にshimano好きですから。
あとビアンキのロードも良かった、これも当然デュラエースでした。
キャプテン新谷も二日目の今日行ったみたいやし。
画像はサーベロブースで展示していたツールで実際に使ったサストレの実車です。
来年も行きますよ!な元鏡!

![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)
