goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●方法俳句413・思考の物質化8・上野泰4・2019-01-10(木)

2019-01-10 04:56:00 | 方法俳句

●方法俳句413・思考の物質化8・上野泰4・2019-01-10(木)
○「考へを針にひつかけ毛糸編む」(『佐介』1950)(→上野泰4)
季語(毛糸編む・三冬)【→方法俳句-索引1索引2索引3索引4 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:「思考の物質化」第8弾。あれやこれやと針に思考がひっかかる。毛糸を長針で編んでいる人は、いったい何を考えながら編んでいるのだろうか。実は何も考えていないのかも知れない。今日は「糸」の日。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●色彩俳句413・碧4・菅谷たけ... | トップ | ●五感俳句413・聴覚101・佐々... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

方法俳句」カテゴリの最新記事