ヒバのちいくら日記


ただの拙い日記です。

ミミズさんの健気な一生

2021-03-01 21:33:00 | 日記
今日は暖かい1日でした♪

気温は19℃/6℃。

ブロッコリーが順調に育っています。

そら豆の花も次々咲き始めました。




先月植えたアスパラガスは、まだそのままです。

水耕栽培で、下から液肥を与えているので、ちゃんと育つかどうかは不明。

芽が出てくれることを祈ります!


ベランダをホウキで掃いていると、、🧹

ミミさんが干からびて死んでいました。

さらに掃いていると、もう1匹発見。

ミミズは脱走が得意。

光が苦手なので、昼間は土に潜っていますが、夜に出てきているようです。

ミミズの寿命は、種類や環境によっては1年のものもいるらしいですが、日本のシマミミズは3〜4年位だそうです。

土のない外に出てきてしまうと、こうやって干からびてしまいますが、土の中に死骸を見つけたことはありません。

ミミズは、自身が出す酵素で体が溶けてなくなるのだとか。

なんてすごい生き物なんでしょうか。

発つミミさん跡を濁さず。

見習わなくては!😍


まだまだ、家庭の生ゴミが減るほどは餌を食べてくれません。

もっとたくさん殖えてほしいなー。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。