
本日の奈良市は、曇りのち雨。

梅味噌(・・;)

先週見た時はまだまだだった紫陽花が、

開いていました。
お昼頃から降ってきました。
気温は25℃/16℃。
明日は晴れそうですが、
黄砂が飛来してくるようですね。
お洗濯物は干せませんなぁ( ˘ω˘ )
ところで、
どうも朝から右手が痛いんです。
原因を考えてみたら、これでした。

梅味噌(・・;)
昨日の夕方の仕込みのせいでした。
1度冷凍した青梅ですが、1つ1つ種を取って粗く刻んでいると、手が痛くなってきます。
でも、無事に終わりましたー。
実家の母は、青梅だけか、味噌を混ぜた状態かは分かりませんが、火を入れる作り方をします。
梅の水分を飛ばすためでしょうかね?
私は勿体ないので、そのまま。
なので、水分が出てサラッとした感じになります。
さ。これさえあれば、アタイは夏も無敵です♪
これがあると、なんだか疲れが回復する気がします。
以前は、ケーブル線100箱とか荷下ろしさせられていたので、夏なんかもうヘロヘロになっていたんですよ。
運送屋のオッサンが、腰痛いから自分で下ろしてくれとか言うんですわ。
◯濃運輸やったかな。
横着なオッサンやったわ。
なのでアタイは、荷物の持ち方得意ですよ♪
あと、荷造り、荷解きはお任せあれ。
まあ、それは良いんですが。
梅味噌はいつもご飯に乗せて、
最後はお茶漬けにして、かっ込みます。
( ´ ▽ ` )
梅味噌のかっ込み飯で、今年の夏も乗り切るぞ。

先週見た時はまだまだだった紫陽花が、

開いていました。