
昨日のNHK「映像の世紀 バタフライエフェクト」の「中国 女たちの愛と野望」は非常に面白く、見応えがあった。
僕は夢中で見てて、その後、目の奥が痛くなって寝るのに困ったくらいだ。

この100年で中国で大きな影響力を持った女で、最初の女は清の西太后。

この100年で中国で大きな影響力を持った女で、最初の女は清の西太后。
その残虐性で知られるが、近代化にも貢献している。

次に登場するのが財閥「宋家の三姉妹」。

次に登場するのが財閥「宋家の三姉妹」。
次女の宋慶齢は中華民国建国の父・孫文夫人。
中華人民共和国では厚遇され、「国を愛した女」と呼ばれた。
三女宋美齢は中華民国を乗っ取り、毛沢東に敗れ、台湾に逃れた蒋介石の夫人。
これが現在の中台問題の原点だ。
美齢は「権力を愛した女」と言われる。

毛沢東夫人の江青は毛沢東が権力を奪還するために文化大革命を主導し、紅衛兵を使い残虐の限りを尽くし、死刑判決を受ける。
その後、自殺する。
僕はあの頃、「毛沢東語録」を振っていた世代だから、大きなことは言えないが(笑)。

最後に出てくる台湾の蔡英文総統は宋美齢の奨学金でイギリスに留学し、台湾のトップに上り詰めている。

最後に出てくる台湾の蔡英文総統は宋美齢の奨学金でイギリスに留学し、台湾のトップに上り詰めている。
現在、台湾海峡を巡り習近平と激しくやり合っている。
習近平など屁とも思ってないかもね。
それにしても、中国の烈女たちは桁違いに猛烈だ!