
昨日、安倍派と二階派がパー券問題で捜索された。
この25年間、自民党で、日本の政界で、大きな顔をしてきた安倍派がガタガタと崩れようとしている。
おごれる平家久しからずや!だ。
安倍派、特に安倍政権が8年間続いたせいで、日本の右傾化が著しく進んだ。
ネットではネトウヨが大きな顔をし、百田尚樹のような右派論客が声高に訳の分からないことをガナリたてている。
国会でも杉田水脈みたいな差別主義者が好き勝手言っている。
彼らの主張は戦前の日本は良かった、素晴らしかったということだ。
それに異を唱えた僕は故津川雅彦に記者会見場から、怒声で追い出された。
先の大戦は自存自衛の戦争だった。
それどころか、日本はアジア解放の為に戦った。
旧日本軍は中国、朝鮮では残虐行為はしていない。
A級戦犯なんていない。
などと歴史を平気で修正する。
それなら聞きたい。
国民を300万人も殺した責任は誰が取るのかって。
歴史を真面目に勉強し、真実を語る者達を、自虐史観などと言って非難する。
更に男系男子天皇を主張し、女性天皇を拒む。
僕に言わせれば、愛子さんが天皇になってどこが悪い。
世論調査でも確か80%は支持していた。
世界的潮流のLGBT法案を伝統的家族観を壊すと反対する。
この辺り統一教会と親和性がある。
だから安倍派が彼らと一番仲が良かったのか。
外交・防衛政策もタカ派的姿勢が目立ち、平和を希求する姿勢に欠ける。
平和憲法もアメリカから押し付けられた憲法だと言って毛嫌いする。
挙げたらキリがないほど、安倍的な政治は日本を歪めてきた。
それも終わろうとしている。
終わらせなければならない。
全ての国民が大切にされ、自由にモノが言えて、豊かに生活できる世の中を僕は激しく熱望する。
仰ってることも良く分かります。
ただ・・・ 右にぶれても、左にぶれても行き過ぎると大きな政府になります。
しかし、豊かどうかはべつにして、自由にものが言えるのは、小さな政府になると思っています。
自由には競争がともない、そこには貧富の差とまではいかなくても、勝ち組と負け組ができてしまい、結果としていまとは何も変らないことになりはしないでしょうか。
悪いことは悪いとして罰を受けるのは当然ですが、右寄りの自民党に、真ん中からやや左の公明党がブレーキを踏むいまの政権は、個々の案件はべつにして、個人的には良いあんばいにバランスが取れてると思っています。
支持政党はひとそれぞれであり、それにどうこういうつもりはありませんし、あくまでも私の思いなので、
スルーしてもらって構いませんが、ちょっとだけ私の思いを述べさせてもらいました。
何であえて?と思ってましたが、今頃納得しました😆
そういうことですね。多摩爺さまと僕は政治信条は全く違いますが。会話は成り立ちます。しかし、今のアメリカでも日本でも、対立している陣営はお互い罵り合うだけで、会話にならない。このブログでも始めた頃、保守の人に絡まれて往生しました。これからも仲良く論争しましょう。
それに政治が全てみたいな人々がいますが、世の中それが全てではない。楽しむことは一緒に楽しみましょう。
僕も貴方のブログは楽しく読ませて貰ってます。僕は貴方ほど器が大きくないから、時々「いいね」を押さなかったりしますが(笑)。
ポイント還元なら足跡🐾が残りますが、彼らはそれが残らないように現金で文字通りキャッシュバックしてます。それだけ、確信犯で悪質ですね😠😡
全くおっしゃる通りで、あるべき日本の姿への強い思いに拍手、です。
ただ、それほど簡単に自民党及び「自民党的なもの」が滅びるとは、私には思えないのです。
敵、というか自民党的なものを支えそれにぶら下がっている連中は、政界にいるだけではなくて、経済界、官僚の世界、法曹界、マスコミや芸能界、学問や教育の世界など、あらゆる所にはびこっていますから。彼らを突き崩すには、国民全体が根本的に心を入れ替えて、政治に本腰を入れて取り組むぐらいの、ダイナミックな転換が必要です。
仰る通りですが、僕はオポチュニスト、ロメオさんはペシミストのようですね。
自民党も昔は左から右までいて、国民政党的でしたが、安倍チルドレンが増殖して変質しましたね。
しっかりした野党があったら良かったのですが、折角、二大政党制になりかけた民主党が崩壊して、一強多弱になり自民のやりたい放題になりました。それが今回の裏金事件でしょう。
国民で自民に対抗できる健全野党を育てなければいけませんね。