
今朝は6時半から2時間、朝ドラ三昧だった。
自分でも呆れてる。
録画していた7年前の永野芽郁主演「半分、青い。」1週間分(当時は6話)を見て、その合間に今やってる橋本環奈主演「おむすび」を見た。

(間宮祥太朗)

(間宮祥太朗)
「半分、青い。」は検査入院の時にたまたまBS11で火曜午後7時からやってるのを発見。
退院後も録画して楽しんでる。
7年前に見たハズなのに全く覚えてないので、新たに見てる感じ。
売れる前の永野芽郁や間宮祥太朗が初々しい。
それよりもストーリーがオモロすぎる。
今日はちょっとずつ見るつもりが、ホロッとしたり笑い転げてる内に最後まで見てしまった。

(佐藤健)

(佐藤健)
その合間に「おむすび」を見たが、父親の胃癌の手術が無事に終わったのはめでたかった。
でもこの朝ドラ、一体何が言いたいのか、サッパリ訳が分からん。
ギャルや30周年の阪神大震災、栄養士の仕事を取り上げているが、ご都合主義の継ぎはぎドラマ。
その点、「半分、青い。」は永野芽郁と佐藤健の初恋が芯になって展開。
1回見てるにも拘わらず、来週が楽しみだ。
ご都合主義でテーマも散乱してるし。
管理栄養士が、膵臓がんを見抜けなかったからと言って責められるとか...なんじゃそれ。笑
しらけちゃいますよ😮💨࿔
ホンマですよ。何かあったら、ギャル、ギャル魂で乗り切るって、舐めとるんかい、ですね。もう収録は終わったみたいですけど、どんな結末になることやら。ある意味楽しみかな(笑)。