![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/1e631c781549efe40eb027779d4f1f8f.jpg?1643082354)
オミクロン株感染が大爆発してる中、何かホッとした。
本当かどうか知らないが、ブースター接種で90%防げると聞いたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/1084814c16461248d75b3102fc4f543b.jpg?1643082787)
昼前のM川クリニックは接種待ちの爺さん婆さん(俺もか)で大にぎわい。
M川院長はテキパキと流れ作業でこなしていた。
「おっwada君か。あはは」で問診終了。
ベテラン看護師が、あっという間に打ってくれた。
何か全国的にブースター接種が遅れているようだが、我が尼崎市は上手くやっているな。
隣接する伊丹市に住む、これまた同級生Kは「接種券は来たけど、接種は1か月後になるみたい」と不満気だ。
後はこの感染大爆発がいつピークアウトするか、おとなしくして見守ろうっと。
今晩、きつい副反応が来ないことを祈るのみだ。
駅前のDOUTORコーヒーで原稿を書いて、軽く散歩でもして帰るとするか。
アハハ。
無事にそしてこんなに早く良かったですね!
わたくしの母は来月初旬の予定です。猛威を奮っていますので、抗体量が上がるまでもう少し頑張ってくださいねー。
葉月
有り難う御座います。
まあ2度打って何ともなかったから、いいんでしょ。知らんけど(これ関西弁の常套句)(笑)。
今晩、何ともなかったら、いいんですけどね☺️
今回だけは書くことがないことを望んでいます😝