goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

新型肺炎、事態深刻で「指定感染症」。終息の兆し全くなし

2020-01-28 13:28:24 | 日記


6日前、「何か不気味、新型肺炎。楽観してていいのか?」という原稿を書いた。
その時は、まあ新型のコロナウイルスが中国・武漢で流行っているが、大したことないだろうというムードだった。
しかし、1週間たって深刻な事態になってきた。
今日の発表では死者106人、感染者4500人を超えた。
そしてどんどん拡大するばかりで、終息の兆しは全くない。
日本政府も新型肺炎を「指定感染症」に決定した。
不安を煽るつもりは更々ないが、人類が滅びる時は、こんな形かな、などと思ったりする。
世相を反映する株価も連日下がり出した。
やはり不気味だし、不安だ。
こんな時、大好きなスポーツでもあれば、気が紛れるが、この時期あまりない。
衆院予算委員会の中継も安倍首相の答弁は壊れた蓄音機みたいに(古っ!)、責任逃れの同じことの繰り返しで、全くオモロない。
で、書くこともない。


そうそうこれも僕が書いたモノのなかで、よく読まれている「特攻隊員のラブレター」の元ネタ、NHK「歴史ヒストリア~特攻 なぜ若者は飛び立ったのか」の再放送が今日午後3時8分からある。
もう一度、泣かせてもらおうかな?
(国会中継延長で番組お休み)
           

速報・残念!奈紗、18番でボギー叩いて2位

2020-01-27 07:14:12 | 日記


残念無念!
畑岡奈紗は18番で1メートルちょっとのパットを外し、2位。
2週続けて2位だ。
惜しくも4勝目を逃す。
畑岡は「今シーズンはいいスタートが切れてる。18番のパットは思ったようなストロークができなかった。次はタイの試合ですが、頑張りたい」と無念のコメント。
このタイの試合にはシブコも参戦するとか。

優勝したら、まず優勝速報をアップする。それから、長い原稿を付け加えて書こうと思っていたが、2位になったらとたんに書く気がなくなった。
「2位じゃあダメなんですか?」。全くダメです。1位とは天と地ほどの差があります。
でも今年の奈紗は大いに期待できます。
必ず調子落ちがありますから、好調なときに是非1勝を。

淡路島から友K来る。WINS梅田で遊ぶ。速報・幕尻徳勝龍、奇跡の優勝

2020-01-26 16:13:31 | 日記
昨日、淡路島に住む元同僚のKが娘のところに遊びに来て、無類の競馬好きの彼とWINS梅田で遊んだ。
娘夫婦は道頓堀に住んでいるが、WINS道頓堀は避け梅田にした。
なんせ今、道頓堀には中国人が殺到してるからね。
できるだけ、新型コロナウイルスから避けるためだ。
とは言え、梅田にも中国語が飛び交っていた。
Kは淡路島の網元の息子でK大を出て大スポに就職。
退職後、淡路島の父親が建てた豪邸に帰った。
2年前にS市の市会議員選に立候補し、18人当選する選挙で1人だけ落選した。
3年前は脚立から転落、背骨を圧迫骨折し3か月入院した。
そんなことモノともせずに元気一杯だ。
Kの馬券は3連単の100~500万円狙い。
対照的に僕は手堅く本命サイドの4頭ボックス馬連か馬単馬券。
さて結果は。僕は7戦4勝でプラスだった。
Kは惜しい、惜しいを連発していた。
さて今日は?僕は東海SとアメリカジョッキーCの馬券を買ってきてテレビ観戦。
Kはさっき電話がかかってきたが、今日もWINS梅田にいるという。好っきやの~。




東海Sは取ったが、アメリカジョッキーCはKではないが、惜しかった〰️。
トータルでちょい負け。
さ~て。相撲の千秋楽を観るとするか。
幕尻徳勝龍、大関貴景勝破り、奇跡の優勝!


不倫東出昌大問題に思う。第3弾!

2020-01-26 08:46:12 | 日記


東出昌大不倫問題で女性の反発の凄さに驚いている。
幸い?僕は結婚してないから良かったが。何のこっちゃ?!
これを書いたら、世の女性を僕も敵に回すかな?男性も?
僕は長く生きてきたし、俗世にまみれた俗人だ。
ハッキリ言って、男性なんてみな浮気ぐらいしてますよ。
僕の周りの既婚者達も大抵してた。まあ嫁さんにバレないように恐る恐るですが。
ある同僚なんか、いきなり僕のところに娘さんから電話がかかってきて、「ウチのお父さん浮気してますよね。教えてください」と。
僕は泡食ってオタオタして「えっ〰️、そんなことないと思いますよ〰️。僕は聞いたことないな〰️」と、しどろもどろ誤魔化すのに冷や汗かいた。
ある先輩は東出のような不倫報道があると、嫁さんから「芸能人やなくて良かったね」とチクリチクリとやられるという。
身に覚えのある身としてはドキリとし、一緒にワイドショーを見ないことにしているそうだ。
女性は鋭いからバレてるのかな?
ある後輩は一緒にショーパブに連れて行ったら、帰りに店のファブリーズを体中に入念に吹き掛けていた。
話はズレてるかな。
そういやあ、自民党の厚かましい疑惑議員達も離党はするが、議員辞職はしない。
辞職したのは嫁の金子恵美元議員が妊娠中の不倫がバレた宮崎謙介ぐらいか。
それくらい今の日本では不倫に対して厳しい。
東出昌大と唐田えりかの不倫の悪質性を考えると、両者とも、もう一巻の終わりかな。
何を書いてるか分からなくなった。
とにかく、不倫に対して女性の目は、この国の歴史上一番厳しい時代だと思う。
お父さん方、もう浮気はやめましょう。