天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

早々と確定申告!

2024-01-26 14:21:17 | 日記

さっき早々と確定申告をした。
スマホのe-Taxで。
退職後、暫くは尼崎市役所近くの尼崎税務署に自転車やバスで行っていたが、スマホで申告が出来るようになって、楽チンだ。
と言ってもややこしい申告ではないから、サルでも出来る。
僕の場合、厚生年金と企業年金を貰っているから、それらを入力するだけだ。
企業年金は55歳の時に貰うはずだった退職金を年金化したモノだったから、もともとは自分のお金。
その時は特に必要なかったから、年金にした方がトータルで大分多くなったからしたまで。
それも70歳から半額になったので大したことない。
それらを指示通りポンポンと入力していくと、15分くらいで終わった。
そんで還付金は3万5000円ほどだった。
まあ馬券🐴🎫代くらいにはなるから、良しとしよう。
安倍派の裏金議員達に言っておくが、「還付金」という言葉はこういう時に使うもので、裏金を誤魔化す為に使ってはアキマヘン。
分かっとんかい😠😡


速報・京アニ放火殺人事件の青葉被告に死刑判決!

2024-01-25 13:42:44 | 日記

19年7月にあった京都アニメーション放火殺人事件の青葉真司被告(45)に、京都地裁は死刑判決を言い渡した。
青葉被告は京都アニメーションのスタジオにガソリンをぶちまけ放火。
死者36人、重軽傷者32人を出す史上最悪の放火事件を引き起こした。
青葉被告に責任能力があったかどうか争われたが、京都地裁は妄想反応があることは認めたが、完全責任能力があったとして、死刑判決を下した。
青葉被告は下を向いたまま判決を聞いていた。

僕は現役時代、裁判取材によく行った。
大事件の時は、傍聴券を取るのが大変だった。
ワイドショーや朝刊スポーツ紙がバイトを使って動員したからね。
バイト料は4000~5000円だったかな。



吉本興業、松本人志を見捨てる⁉️

2024-01-24 17:27:14 | 日記

どうやら吉本興業も世間の流れが分かって来たようだ。
最初に文春に松本人志(60)の女性に対する性的行為強要疑惑が載った時は「事実無根、訴える!」と、吉本は松本と共に息巻いていた。
しかし1昨日、松本が正式に文春を5億5000万円損害賠償裁判に訴えると発表。
それもハリウッドのスターのように有名な敏腕弁護士に頼んで。
すると今日、吉本は「当社タレントのことで世間を騒がせ、ご心配させたこと」を謝罪した。
そして今回の件を「私的行為とはいえ、当社所属のタレントらがかかわったとされる会合に参加された複数の女性が精神的な苦痛を被っていたとされる旨の記事に接し、当社としては真摯に対応すべき問題であると認識しております」と説明。
今後、芸人達を放置することなくコンプライアンスに基づき指導していくことを発表した。
最初の勢いとは180度の転換ではないか。
今回のように女性をモノみたいに扱う事案が発覚したら、企業のCMは逃げるし、テレビ局からも使って貰えないからね。
吉本はジャニーズ事務所のようにならないように、今後は人権を尊重しガバナンスを強化し、コンプライアンスを遵守する会社になることを誓った。
どうやら、吉本興業は松本を見捨てたようだ。
自業自得と言えばそれまでだが。
文春は明日、松本の性加害第4弾を出す。
実名、顔出しで被害女性が告発するという。


佐々木朗希くん、25歳まで日本にいなさい‼️

2024-01-23 19:42:36 | 日記

ロッテの佐々木朗希投手(22)と球団の契約更改が合意に達せず、2月1日から始まるキャンプを朗希は自費で参加する事になりそう。
何故、合意しないかは分かっていないが、朗希が来季メジャー入りの約束を取り付けようとしているからと、思われる。

メジャーでは25歳以下の外国人選手の移籍は総額500万ドル(7億円くらい)までのマイナー契約スタートと決まっている。
ポスティングで移籍したとして、金銭的にはロッテにも朗希にもメリットはない。
大谷はそれでも23歳で移籍したが、この時は日ハムも納得してのことだった。
実績も十分だったし。
村上宗隆(23)などはちゃっかりしてて、ヤクルトと25歳まで3年契約している。
さて朗希だが、WBCで大谷らに刺激されたのか、今すぐにでも行きたくなったのだろう。
でもちょっと待て!
去年まで3年間、二桁勝利も規定投球回数にも、1度も達していない。
度々、故障して満足に1シーズンを過ごしていない。
まだプロの体が出来ていないのだ。
ロッテも中6日で大事に使っているが、それでも何度も故障している。
総合して考えると、朗希はまず2、3年日本でプロに耐えられる体作り、実績を残してからメジャーへ行った方がいい。
そしたら、ロッテファンも球団も喜んで送り出してくれるだろう。
志は買うけど…。


1000円札拾ったドっ!~「さよならマエストロ」に感動😊

2024-01-22 13:32:39 | 日記
昨日は競馬で5000円勝ち気持ち良く?4時からウォーキングに出た。
だけど、大相撲の終盤戦も見たいし、BSの「光る君へ」も見たい。
いつもの喫茶店の茶~を早々に切り上げて、ウォーキングを続行する。
暫く速足で歩くと町の本屋が見える。
枕元に本が無いことに気が付く。

そのまま本屋に入り池上さんの本を2冊買う。
可愛い女性店員にカッコ良く"d払い"で払い、外に出たら、なんと1000円札が落ちていた!
それを拾って店に戻り、女性店員に「そこにこれが落ちてたで」とカッコ良く渡す。
彼女は「ありがとう御座います♥️」とニッコリ。



それからは、まず"dヘルスケア"の歩数計の4649歩突破を目指す。
この中途半端な数字を超えると抽選でdポイントが貰えるのだ(外れなし)。
う~んdocomoに相当支配されてるな。

いろいろ用事を済ませ日曜劇場「さよならマエストロ」(TBS夜9時)を見る。
2回目だったが、何か物凄く感動した。
心がほんわかした。
天才指揮者の西島秀俊が不器用だが、音楽をひたすら真剣に愛し、周りを巻き込んでいく。
愛娘の芦田愛菜とは決別状態だが、西島の真摯な生き方に次第に頑なな心がほぐれていく…。
今季で一番のドラマになりそう。