



年

月

日(木曜日)号:
こんにちは。
井川です。
1984年4月から(東京都)豊島区でスタートした「大学受験英語の演習授業」も、
2018年8月の夏休みで、なんと、35年目を迎えました。

相変わらず、コンスタントに、高校生や浪人生に、妥協せずに、教え込んでおります。

本日演習した「受験英単語&発音問題」(その1)

【次の語を発音し、意味を答え、「母音」が異なる語があれば、選びなさい。】
(1)

shower
(2)

power
(3)

tower
(4)

sour

本日演習した「受験英単語&発音問題」(その2)

【次の語を発音し、意味を答え、「最後の母音」が異なる語があれば、選びなさい。】
(1)

video
(2)

audio
(3)

radio
(4)

photo
(5)

postpone

【夏休み、夏期講習のポイント】・・・・・・「英単語」は、「スペリング」をじっと見ながら「大きい声で発音」して、「意味」が同時に出るようになるまで、反復しよう。・・・・・・普段から、音読して「音を記憶」して、発音・アクセント問題などで、「悪戦苦闘(アクセン苦ト~)」しないようにしよう。。。。

TOKYO,JAPAN (2018年8月10日・午前4時)